具体的な業務内容
【錦糸町】グローバル経理(連結決算・開示業務)スタンダード上場/年休123日/ニッチトップ
【各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー/海外シェアの80%を占める製品有/福利厚生充実/年間休日123日・有休消化率が高く、育児・介護制度利用率50%以上】
■業務内容:
・連結決算業務
・開示業務(決算短信、適時開示、有価証券報告書、IR関連資料の作成、提出)
【具体的に】
・連結財務諸表(各種開示資料含む)作成及び開示資料提出(TDNET・EDINET)
・管理会計数値取りまとめ、配信
・資本市場対応(資本政策、IR)・監査法人対応(J-SOX)
■1日のスケジュール:
・8:30 出社
・8:50 決算関連資料作成
・12:00〜12:45 昼休み
・12:45〜 グループ会社問い合わせ・情報収集
・15:00〜 会議資料作成
・17:15 帰宅
■教育体制:
情報の収集や調査を行うには業界や自社のことなどの知識が必須となるため、まずは社内の事を理解できるよう、OJTにて業務を進めながら学んでいただきます。
■当社について:
上場企業で、センサに特化したメーカーです。
セラミックス技術を用いた"バルクセンサ"と、
半導体技術を融合させた独創の"薄膜センサ"を応用し、
新しいセンシングデバイスを開発し続けています。
海外7拠点でも製造しております。売上も国内が3割程度で、
残り7割は海外で売上げている等、グローバルに活躍しています。
■特徴:
【医療、自動車、OA機器などで世界でトップシェア誇ります。】
温度、光、圧力など各種センサーの開発製造を手掛ける電子部品メーカーです。
業界トップの企業ながら、小回りが利きスピード感をもって業務を進めることが可能です。
新卒・中途の垣根なく、実力が評価される環境でもあり、
成果による昇給や昇進等、適切な評価を行うことで、
社員のモチベーションを高く保っていることが同社の成長の秘訣です。
■働き方:
社員がリフレッシュして仕事に集中できるよう全社的に環境を整えることに力を入れています。
そのため年に1回は5日間連続の有休取得を推奨しております。
有給を取得して長期休暇で海外旅行を楽しむ社員も少なからずいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成