• SEMITEC株式会社

    【千葉】設備管理(工場インフラ)※世界シェアトップ級電子部品メーカー/スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉】設備管理(工場インフラ)※世界シェアトップ級電子部品メーカー/スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/06
    • 掲載終了予定日:2025/06/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉】設備管理(工場インフラ)※世界シェアトップ級電子部品メーカー/スタンダード上場

    【東証スタンダード上場企業/各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー/海外シェアの80%を占める製品有】

    ■業務内容:
    千葉工場3棟1階をFTの第2拠点として生産出来る環境にしなくてはなりません。半導体関連の工場インフラの見積〜工事進捗確認〜完成後維持を工事業社とやり取り出来る方を探してます。
    ・各種工事(床・天井・ダクト・電源・エアコン)
    ・各種配管(窒素・純水・排水・酸排など)
    ・クリーンルーム建設

    ■当社について:
    温度、光、圧力など各種センサーの開発製造を手掛ける電子部品メーカーです。
    セラミックス技術を用いた"バルクセンサ"と、
    半導体技術を融合させた独創の"薄膜センサ"を応用し、新しいセンシングデバイスを開発し続けています。
    海外拠点でも製造しており、売上も国内が3割程度で、残り7割は海外で売上げている等、
    グローバルに活躍しており、医療、自動車、OA機器などで世界でトップクラスのシェアを誇る企業です。
    一方で、小回りが利きスピード感をもって業務を進めることが可能です。
    新卒・中途の垣根なく、実力が評価される環境でもあり、成果による昇給や昇進等、適切な評価を行うことで、
    社員のモチベーションを高く保っていることが当社の成長の秘訣です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募要件:いずれかのご経験がある方
      ・ファシリティマネジメント経験
      ・施工管理・ビルメンテナンスとして業者対応の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      千葉工場
      住所:千葉県千葉市花見川区天戸町1319-1
      勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      〜アクセス〜
      ■千葉工場
       「八千代台駅」〜バス10分程度/無料送迎バスあり/マイカー通勤OK(駐車場あり)

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      435万円〜690万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):244,000円〜368,000円

      <月給>
      244,000円〜368,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■前職の給与や能力・経験を踏まえて決定致します。
      ■上記金額には賞与4か月分を含んでいます。
      ※残業代別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ◆完全週休2日制
      ◆長期休暇(年末年始休暇)
      ◆慶弔休暇
      ◆有給休暇(5日関連の長期有給取得も推奨)
      ◆産前産後休暇(取得実績あり)
      ◆育児休暇(取得実績あり)
      ◆特別休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限4万円/月
      家族手当:子供手当(子供1人につき1万円/月)
      寮社宅:※規定あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTが中心になります。
      ■職階別研修、海外若手研修制度など
      ■自己啓発支援(年間4万円まで支援/規定あり)

      <その他補足>
      ■財形年金貯蓄
      ■従業員持株会制度
      ■確定拠出年金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※月給は本採用時と同額ですが、試用期間中は欠勤控除あり。
      ※有給は試用期間終了後に付与いたします。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SEMITEC株式会社
      設立 1958年3月
      事業内容
      【スタンダード上場/カテーテルや温度計、車等様々な製品に導入しているセンサメーカー】

      ■事業内容:
      電子部品の製造・販売をしています。営業品目は以下3つに大別されます。
      (1)各種センサ(バルクセンサ、薄膜センサ、赤外線センサ)
      (2)サージアブソーバ(シリコンサージアブソーバ、バリスタ)
      (3)電子デバイス・その他(パワーサーミスタ、定電流ダイオード、各種モジュール)
      資本金 773百万円
      売上高 【売上高】23,232百万円 【経常利益】4,201百万円
      従業員数 206名
      本社所在地 〒1308512
      東京都墨田区錦糸1-7-7
      URL http://www.semitec.co.jp/
    • 応募方法