具体的な業務内容
【岐阜/本巣】医薬品工場の品質管理◆年休123日/交代勤務有/売上高500億・業界トップクラスシェア
〜養蜂業からスタートし、現在では健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/業界シェアトップクラス/転勤なし・年休123日働きやすさ◎〜
■業務内容
近年新設した本巣医薬品工場(経腸栄養剤を製造)において、本格稼働/業務増加に伴い新しいメンバーを募集します。医薬品工場に関連する品質管理業務をお任せ致します。
・原資材及び製剤の試験実施
・書類準備
・事前検証が必要とされる試験の実施 など
初期は試験実施をメインといたしますが、経験に応じて試験責任者をお願いしたいと考えております。将来的には部門を支える幹部候補として、活躍を期待いたします。
■業務のやりがい
・医薬品は生命に関わるため品質を守ることは非常に重要です。特に健康な体の人に使用することも多いワクチンなどは高い安全基準が求められております。社会貢献性の高い事業の軸となる部分に携わることができます。
・人の健康に関わる医薬品を扱っていることもあり、試験時間を短縮するより確実性を重視しています。
・液体クロマトグラフィーなど様々な試験機器を使って、集中して試験を行います。試験の他、結果をまとめた成績書の作成や法律に沿ったワークシートの内容改訂などのデスクワークも品質管理の重要な役割です。
■交替勤務
3交替勤務制となりますが、基本的には8時半〜17時半の日勤の時間での就業となります。深夜帯に関しては1〜2人で対応するため、数カ月に1回程度、発生する予定であり、基本的には日勤ベースとなります。
■住宅手当に関して
車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。入社の際に転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。(社内規定に基づき月1〜3万円支給)
■社風:
・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々)。ママさんの社員も活躍中で、女性も働きやすい環境です。
・中途入社社員も全体の5割程度(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。
・周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。
■当社の特徴
当社は日本国内でも数少ないCDMOとして製薬企業などから、医薬品の製法開発ならびに前臨床、治験、商業段階までの製造を委託しています。ゼロベースから医薬品に携わることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成