• アピ株式会社

    【岐阜市】医薬品原料の品質保証◆売上高500億円以上/OEM業界トップクラスシェア/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜市】医薬品原料の品質保証◆売上高500億円以上/OEM業界トップクラスシェア/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜市】医薬品原料の品質保証◆売上高500億円以上/OEM業界トップクラスシェア/年休123日

    〜健康食品・医薬品などを手掛けるOEMトップクラスシェアメーカー/売上高500億円以上/年休123日(完全土日祝休)・残業20h程〜

    ■業務内容
    当社の医薬品品質保証部にて、医薬品並びに医薬品原料の製造・販売・試験受託における品質保証関連業務に従事して頂きます。

    ■業務詳細:
    ・バリデーション、変更管理、逸脱管理、品質情報、回収、自己点検、教育訓練、出荷判定、文書管理、年次品質照査、供給者管理等の医薬品品質システムに関わる業務
    ・GMP(医薬品の製造のルール)を適切に運用し、品質方針に実現及びクオリティーカルチャーの醸成推進業務
    ・規制当局の情報及び指導内容の社内通達と対応、GMP等の最新情報の収集とその分析業務
    ・委託元による監査対応並びに委託先に対する監査の実施

    ■ミッション:
    GMPに沿って業務を進めることが重要です。GMPでは人為的な誤りを最小限にすること/医薬品の汚染及び品質低下を防止すること/ 高い品質を保証するシステムを設計することを原則としています。
    医薬品製造ルールを守り、品質目標の達成や工場の品質に関わる企業文化の醸成をすること、行政などからの情報・指導内容の社内へ展開することが品質部門の役割です。

    ■業務のやりがい:
    ・国民の健康に貢献する医薬品製造業における品質保証業務です。
    ・GMPのスキルを習得することにより、品質保証業務に係る各種責任者を担当していただきます。
    ・日々進歩する品質保証業務に対応するため、各種社外セミナーへの参加を奨励しています。

    ■働きやすい環境:
    若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々)。中途入社社員も全体の6〜7割と中途の方でも馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。

    ■当社の魅力:
    ・現在健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを確立しております。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは、当社で生産した製品です。
    ・少量多種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせて、製品を生産が可能なことを強みとしています。
    ・グループ会社のUNIGENと共同し、インフルエンザやコロナウィルスのワクチン受託製造に取り組むなど事業全体の安定性もございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント等)
      ・協調性と対話力をお持ちの方

      ■歓迎要件:
      下記のいずれかの経験、資格、能力をお持ちの方
      ・GMP工場での実務経験
      ・医薬品GMP責任者の経験
      ・医薬品品質保証の知識・経験
      ・薬剤師免許

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      本荘工場
      住所:岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-37
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/西岐阜駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面ありません。
      ※製造拠点は全て岐阜県内に集結、東京には営業所のみが存在します。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:全社平均20時間以内/月

      給与

      <予定年収>
      420万円〜600万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      日給月給制(一月あたり目安21日程度/社内カレンダーに基づく)

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜330,000円/月21日間勤務想定
      その他固定手当/月:6,600円

      <想定月額>
      246,600円〜336,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(9月)
      ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績4.63ヶ月分
      ■その他手当:食事手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■休日:週休2日制(会社カレンダーに準ずる)原則土日祝休みですが、会社カレンダーに準じた出勤形態になります。
      ■休日:夏季(5日)、年末年始(7日)、年次有給休暇、GW

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:マイカー通勤可(規定に従い実費を支給)
      家族手当:配偶者15,000円/月、子3,000円/月・人
      住宅手当:月1万〜3万円(岐阜勤務の場合)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:再雇用制度有

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格補助:資格取得に伴う手当を支給します。

      <その他補足>
      ■食事手当:6,600円
      ■育休・産休・時短勤務実績有
      ■給食制度
      ■役職手当:5,000〜80,000円
      ■保養所1ヶ所、リゾートホテル2ヶ所
      ■社内クラブ活動(野球・ランニング等)
      ■社員慰安旅行(海外・国内)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アピ株式会社
      設立 1972年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)蜂蜜、ローヤルゼリー等の蜂産品、及び健康食品、医薬品、化粧品の製造販売  (2)養蜂指導と蜂・養蜂器具の販売  (3)健康訴求原料に関する研究、開発  (4)健康食品を主とした、商品企画から生産、出荷までのOEMトータルサービス
      資本金 48百万円
      売上高 【売上高】50,007百万円 【経常利益】3,596百万円
      従業員数 1,672名
      本社所在地 〒5008558
      岐阜県岐阜市加納桜田町1-1
      URL http://www.api3838.co.jp/
    • 応募方法