具体的な業務内容
【大阪市】◆商品開発◆家電量販店向け商品の開発/年休126日/40年以上黒字経営
◆中国語を活かす/40年以上黒字経営の安定商社◆
■業務内容:
国内シェアNo.1を目指し、複数事業を展開する当社にて、オリジナルブランド事業及び、新カテゴリ商品開発に向けたマーケティングの取組に挑戦していただきます。主にスマートフォンアクセサリー・情報・音響・生活家電関連の新商品開発ミッションを遂行します。
■メインでお任せする業務:
・海外工場との交渉及び生産調整
販売先企業から提案や自社企画を基に、まずは既存取引工場と連携して、商材開発が出来るか検討します。
商材が無ければ新規工場発掘を行っていただきます。社内の品質管理部と連携して、工場や製品のチェックを行います。開発が決定すると、提携先工場(中国)との仕様の相談、納期や品質についてのやりとりを中国語もしくは英語で行います。その他、新規カテゴリ商材を発掘にチャレンジしているので、新商品企画にもマーケティングから携わっていただく可能性がございます。
※海外出張(展示会・工場訪問)があり。
■当社の魅力:
◇収益安定性:
当社の事業は多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。
結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。
■当社の特長:
・顧客に代わり、発注から在庫管理まで一貫したサービスを提供する調達事業やEMS事業を中心に5つの事業を展開する総合商社。電子機器部品の輸出入や加工部材の三国間貿易をもとに、車のコーティング素材の輸出にも注力。世界中の自動車メーカーやディーラーのみならず、国内大手メーカーでも採用される等の実績を有しています。
・国内外に18拠点を展開する等、市場・事業領域ともに拡大しています。
・これまで培ってきたグローバルネットワークを駆使し、世界五大陸制覇を目指してこれからも邁進します。
■主要取引先企業
・株式会社エディオン、カシオ計算機株式会社、京セラ株式会社、グラフテック株式会社、株式会社ケーズホールディ ングス、株式会社シマノ、上新電機株式会社、株式会社ニトリ、日本電産サンキョー株式会社、株式会社ビックカメラ 他約200社
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等