• 株式会社セブン銀行

    サイバーセキュリティ担当◆CSIRTの運営、セキュリティバイデザイン実施等◆福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    サイバーセキュリティ担当◆CSIRTの運営、セキュリティバイデザイン実施等◆福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/17
    • 掲載終了予定日:2025/05/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    サイバーセキュリティ担当◆CSIRTの運営、セキュリティバイデザイン実施等◆福利厚生◎

    ■チームの現状・ミッション・募集背景:
    リスク統括部は、情報セキュリティ管理室、法務コンプライアンスグループ、リスク管理グループにて構成されており、セブン銀行グループ全体のリスク管理を所管しています。情報セキュリティ管理室は、サイバーセキュリティについて全体を統括し、また、システムリスク・情報セキュリティリスクを適切に管理することにより、セブン銀行グループの事業を支えています。サイバー攻撃が複雑化する外部環境や、新規サービス増加や新技術活用推進等による内部環境変化を踏まえ、セブン銀行グループ全体のサイバーセキュリティ管理態勢の高度化を実現するため体制増強が必要となり、今回、新たに当社で一緒に働いていただけるメンバーを募集いたします。

    ■担当業務:
    サイバーセキュリティ担当として、CSIRTの運営(平時・有事対応)、セキュリティバイデザインの実施、アクティブディフェンスの構築、統括管理業務(委員会運営、規程類整備、教育研修等)などに従事いただきます。
    【雇入れ直後:採用通知書に記載の所属部署における各種業務】

    ■月平均残業:
    20時間程度

    ■使用ツール:
    Teams等一般的なMicrosoftのツール

    ■チーム構成:
    情報セキュリティ管理室:計10名
    ∟室長:1名
    ∟サイバーセキュリティ担当:3名
    ∟システムリスク担当:3名
    ∟情報管理担当:2名
    ∟アドバイザー:1名

    ■業務上期待すること:
    ルーティン業務の着実な遂行は最低ラインとして、リスクの識別や実効性ある施策推進などによる、セブン銀行グループ全体のリスク削減・リターン向上への貢献

    ■セブン銀行の強み:
    セブン銀行は、競争優位の源泉となる強みを活かし、新たな事業、サービスの創造を通して、さまざまな社会課題の解決に取組んでいます。そのような当社では、一人ひとりの社員に、独創的な発想や柔軟な思考によって「新しい便利」を創造するチャンスがあります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・システム基盤の構築、または、金融機関システムの構築、または、サイバーセキュリティに係る業務の経験

      ■歓迎条件:
      ・金融業界出身者、銀行のシステム開発・システム企画に係る経験、サイバーセキュリティに係る統括管理の経験、CISSP、情報処理安全確保支援士、英語(海外のWEBサイトや資料を読解できるレベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
      勤務地最寄駅:各線/東京駅・大手町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※在宅勤務:週2回程度

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※スライド勤務(一番早い始業時間7:00〜、一番遅い始業時間11:30〜)業務により始業時間が異なる

      給与

      <予定年収>
      680万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):345,000円〜459,000円
      その他固定手当/月:21,000円

      <月給>
      366,000円〜480,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※記載は目安の年収です(残業20時間の場合)
      ※年齢・経験・能力等を考慮して年収を確定します
      ※時間外・深夜・休日労働手当ては別途支給します
      ■昇給:有
      ■賞与:年2回(夏/冬)※個人の業績評価と、会社の業績等で決定されます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年始を含む特別休日、年次有給休暇(年1回以上1週間以上の連続休暇含む)、出産休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇、育児活動休暇、介護休暇、ボランティア休暇等)、特別傷病休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤手当(片道上限2,000円)
      社会保険:介護保険(40歳以上)
      退職金制度:企業年金(退職金)制度

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発支援制度

      <その他補足>
      ■社員持株制度
      ■育児・介護休業制度(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)
      ■確定拠出年金プラン
      ■ハイライフプラン(個人年金、生命保険、損害保険)
      ■共済会(社員による相互扶助制度)などセブン&アイグループのスケールメリットを活かした制度
      ■福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
      ■自己啓発支援制度
      ■在宅勤務手当(条件有)
      ■特別傷病休暇(傷病療養時に未消化の年次有給休暇を蓄積し利用可)
      ■子の看護休暇(小学校就学前の子の育児を行う場合)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間後と待遇の変更なし。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社セブン銀行
      設立 2001年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は、お客さまにより身近で便利にATMをご利用いただけるよう、セブン-イレブン、イトーヨーカ堂等へのATM設置を推進しています。銀行をはじめ多くの金融機関と提携することで、このATMネットワークを、より多くのお客さまにご利用いただくためのATMサービスを展開しています。また、セブン銀行口座の取引(普通預金、リモートバンキング)等金融サービスの提供を行っています。
      資本金 30,724百万円
      売上高 【売上高】128,899百万円 【経常利益】29,123百万円
      従業員数 614名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
      URL http://www.sevenbank.co.jp/
    • 応募方法