具体的な業務内容
サイバーセキュリティ担当◆CSIRTの運営、セキュリティバイデザイン実施等◆福利厚生◎
■チームの現状・ミッション・募集背景:
リスク統括部は、情報セキュリティ管理室、法務コンプライアンスグループ、リスク管理グループにて構成されており、セブン銀行グループ全体のリスク管理を所管しています。情報セキュリティ管理室は、サイバーセキュリティについて全体を統括し、また、システムリスク・情報セキュリティリスクを適切に管理することにより、セブン銀行グループの事業を支えています。サイバー攻撃が複雑化する外部環境や、新規サービス増加や新技術活用推進等による内部環境変化を踏まえ、セブン銀行グループ全体のサイバーセキュリティ管理態勢の高度化を実現するため体制増強が必要となり、今回、新たに当社で一緒に働いていただけるメンバーを募集いたします。
■担当業務:
サイバーセキュリティ担当として、CSIRTの運営(平時・有事対応)、セキュリティバイデザインの実施、アクティブディフェンスの構築、統括管理業務(委員会運営、規程類整備、教育研修等)などに従事いただきます。
【雇入れ直後:採用通知書に記載の所属部署における各種業務】
■月平均残業:
20時間程度
■使用ツール:
Teams等一般的なMicrosoftのツール
■チーム構成:
情報セキュリティ管理室:計10名
∟室長:1名
∟サイバーセキュリティ担当:3名
∟システムリスク担当:3名
∟情報管理担当:2名
∟アドバイザー:1名
■業務上期待すること:
ルーティン業務の着実な遂行は最低ラインとして、リスクの識別や実効性ある施策推進などによる、セブン銀行グループ全体のリスク削減・リターン向上への貢献
■セブン銀行の強み:
セブン銀行は、競争優位の源泉となる強みを活かし、新たな事業、サービスの創造を通して、さまざまな社会課題の解決に取組んでいます。そのような当社では、一人ひとりの社員に、独創的な発想や柔軟な思考によって「新しい便利」を創造するチャンスがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境