具体的な業務内容
【丸の内】人事企画(人事戦略・育成など) ※在宅勤務・時差出勤可/幅広い経験が積める/裁量大きい
■業務内容:
・人事戦略策定(特にタレントマネジメント関連)
・役員関連人事
・人財育成(研修・自己啓発等)
・株式報酬制度
・セカンドキャリア形成施策等
・人員計画の策定
・異動
・評価
・出向関連業務
・規程管理
<使用ツール>
・会社貸与PC、iPhone(主にTeamsを使用)
・人事情報システム(OBIC7、SmartHR等)
※現時点で利用経験がなくても結構です
■配属組織について:
人事部 人事グループへの配属となります。
人事部は、制度、異動、評価、人財育成等を担当する人事グループと、健康経営や勤怠・給与を担当する厚生グループ、採用・エンゲージメントを担当する人財開発グループがあります。
人事グループでは主担当と副担当の複数名で業務を担っており、入社後は複数名で業務を担っていただくことになりますので、転職が初めての方も安心して勤務いただける環境です。
■人事部 人事グループの役割:
・社員の自律的成長を支援、活躍の場を提供
・社員一人ひとりが、目指す理想に向けて挑戦と創意工夫を積み重ねていける環境づくり
・事業戦略に連動した人財マネジメントサイクルの実現
・タレントマネジメントの実現に向けた取組み
■ポジションの魅力:
当社では、チャレンジ精神や手上げを大切にしており、年齢に関係なく積極的に手を上げる方にチャンスがあります。人財育成にも力を入れており、e-learningのIDを全社員に配布、無料通信講座を多数用意(修了要件有)等、様々な育成制度を用意し、成長機会が広がっています。
■就業環境:
・残業時間月20〜30時間程度
・在宅勤務3割程度利用
■当社について:
20年前、「セブン-イレブンにATMがあったら便利なのに・・・」というお客さまの想いにお応えすることから私たちの事業はスタートし、以来、お客さまの「あったらいいな」の想いの実現へ挑戦を繰り返し、新しいサービスを生みだし続けてきました。
ATMプラットフォーム事業のほか、セブン銀行口座にまつわる事業(個人向けローンや海外送金等)や海外事業などATMに留まらないサービスの展開を推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成