具体的な業務内容
なんば◆経理総務(管理職候補)◇残業20h程◆土日祝休◇住宅手当・家族手当有◆東証プライム上場G
<25年連続黒字の安定経営!大阪住友大阪セメント100%出資>
〜ベテラン社員が多く、落ち着いた社風◎|決算業務メインに総務・人事をお任せ|年休125日|福利厚生充実◎〜
<こんな方にオススメ>
・安定した経営基盤・福利厚生の充実した会社で就業したい方(東証プライム上場の住友大阪セメントの100%子会社)
・経理(年次決算相当以上)に強みを持ち、管理部でご活躍されたい方
・穏やかで落ち着いた方が多い環境で業務に従事したい方
経理を中心に総務業務をお任せします。数年後には、リーダー・マネジメントとしてご活躍いただけることを期待しております。
■組織構成:現在3名で構成されております
・管理部長(50代半ば男性)…管理部門の全体統括/人事・労務領域中心
★管理部グループリーダー(50代後半男性)…採用・経理業務など中心
・一般社員(40代女性)…経理補助、総務事務業務
経理業務をお任せしながら、「★グループリーダー」の後任として、採用業務なども巻き取っていただきます。将来的には、管理部長候補として、全体統括までお任せ予定です。
※管理部門領域すべてをお任せするというわけではありません。各領域(人事、労務、総務など)に強みのある社員とすみわけ・協力をしながら、ご担当いただきます。
仕事内容:以下は一例です。まずは経理領域からお任せいたします。
※ご経験のない分野については、社内でしっかり教育・協力しながら進めていきます
<経理領域>
・決算整理仕訳の起票・確認
・単体決算(年次)
・部門や製品別の原価計算
<人事・労務領域>
・中途採用(エージェント対応)
・入社手続き、社会保険手続き、年末調整
・勤怠管理、給与計算、福利厚生の管理(※顧問契約の社労士に質問も可能です)
<総務領域>
・文書、契約書等の管理(※親会社法務部と相談・調整をしながら進めます)
■当社の魅力:
親会社である住友大阪セメント株式会社の労働条件にほぼ準じているため、社宅制度などの福利厚生が充実しています。資格取得奨励制度、創意工夫提案制度などもあります。
※手当例:
・家族手当:配偶者…月16,000円、子1人当たり…月5,500円
・都市手当:東名阪エリアで就業の場合、本給の1.5%以上を割増します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成