具体的な業務内容
【名古屋駅】プラント設備の管理※東証プライム上場G/未経験/夜勤無し・残業15H/福利厚生◎
〜日本3大セメント会社の住友大阪セメント子会社/親会社と同じ福利厚生で住宅補助・家族手当有/働き方◎〜
住友大阪セメント子会社の同社にて、主に親会社の出荷関係設備の修繕依頼を行っていただきます。
■仕事内容:
・現場から設備の不具合連絡をもらう
・現地へ出向き現状確認・ヒアリング
・見積作成(材料・人員・必要資材など)、及び、工事工程表の作成
・協力業者へ発注
・工事当日は現場立ち合い
※基本的には工事日程は1〜2日が主になります。
※担当エリア:三重・愛知・静岡・岐阜・石川・滋賀(東部エリア)
※やりがい:他社では経験することが出来ない大規模な案件に携わることができます。
■働き方
年休125日
有給取得平均15.1日
残業15H
夜勤対応:無 ※日中に行って頂きます。また、メンテナンスの際は業者の手配や監督業務を行って頂きますので実際に手を動かしてという事はございません。
突発・トラブル対応:少 ※事前の調査で故障しそうな部分が先判明するが多く急に壊れることはかなり少ないです。そのため緊急対応はあまりなく、緊急時に行っていただくのも外注手配のみなため、残業が少ない環境が整っております。
※基本的に日帰りでの対応になります。新設工事など大きな工事は5名のメンバーで協力して行うため、出張は長くても2−3日程度です。
■組織構成
5名 中途入社が多く馴染みやすいです!入社後は社員研修及びOJT、現場同行と順序良く業務を進めます。新卒や製造からの中途入社育成経験もあるためご安心ください。
■当社の魅力:
(1)26年連続黒字で業績好調
同社は東証プライム上場・住友大阪セメントの100%子会社です。業績の70%〜80%が住友大阪セメントからの直請けになっており、26年連続黒字経営を誇る強固な経営基盤を持っています。その中でもメンテナンス業が半分以上を占めており、メンテナンスに関しては毎年必要になってくることであるため、安定的に受注することができます。
(2)福利厚生充実
親会社である住友大阪セメント株式会社の労働条件にほぼ準じているため、社宅制度などの福利厚生が充実しています。資格取得奨励制度、創意工夫提案制度などもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例