具体的な業務内容
【愛知/高浜市】設備保全〜夜勤・休日呼び出し無/土日祝休み/デンソーやヤマハなど大手取引で安定性〇〜
★デンソーやヤマハ発動機、三菱重工業など大手直取引多数で安定性〇〜
★完全週休二日(土日祝)/年間休日120日/長期休暇(GW・夏季・年末年始など)取得可能/平均有給消化日数は約13日〜
★陸・海・空・宇宙に至るあらゆる精密部品の製造をしており、その工程設計から工法開発、量産品立ち上げまで幅広く担当いただきます〜
■仕事内容:
・当社の自社工場内にある工作機械・産業用装置の設備保全・メンテナンス業務と自動化の推進業務をご担当いただきます。自動車用精密部品の製造工程におけるすべての設備保全やメンテナンス業務をご担当いただく予定です。
■具体的な仕事内容:
・生産設備の保全・管理・点検・改善業務(電気・機械)
・担当ラインの修理計画の立案、交換部品の手配、電気設計を含む保全業務や安全管理業務 等
・生産設備の自動化推進業務(将来的にはAI/IoT化の導入)
■働き方の魅力:
・完全週休二日(土日祝)/年間休日120日
・長期休暇取得可能/平均有給消化日数:約13日
・アパート借り上げ制度有(独身寮)
・社員食堂(和食や洋食料理様々用意しています!)
・カフェテリアプラン
■評価制度:
・学歴や年齢に関係なく、実績が評価されます。その為の支援体制として国家資格や技能検定など、会社が費用を負担し各個人のスキルアップサポートを実施。
\事業拡大を見据えた増員での募集。当社の次世代を担うリーダー候補としての採用です!入社2〜3年でリーダーに昇格することも可能!/
■職場環境:
・4名(40代1名、50代2名、60代1名)
└学歴・年齢に関係なく、実績が評価されます。その為の支援体制として国家資格や技能検定など、会社が費用を負担し個人のスキルアップサポートを実施。
■社風:
・自分の意見が言いやすく頑張りが評価されます。早ければ2〜3年でリーダーに昇格、30代でマネージャー就任も可能。また、同社の業務は基本的にチームでのプロジェクト運用です。そのため、自部署のメンバーとのコミュニケーションだけでなく、他部署や協力会社との交渉をしていただきます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等