具体的な業務内容
【川越/転勤無】道路・河川等の土木施工管理/公共事業ほぼ100%/残業月15h(昨年実績)/地域密着
【転勤なし・出張なし!直行直帰可能!現場は本社1時間圏内/埼玉・川越に根差す地場ゼネコンにて、公共土木工事の施工管理をおこなっていただきます!】
〜元請け100%/工事部の残業月平均15時間/埼玉県の事業者格付け最上位ランクの@(マルエー)に認定/川越の街を創って75年以上〜
◎「埼玉県多様な働き方実践企業」最上位のプラチナに認定
■職務概要:
埼玉県内の道路・河川・橋梁・上下水道等の公共土木工事の施工管理をお任せします。
埼玉県や川越市、ふじみ野市、所沢市などから工事を受注し、地域住民の生活に欠かせないインフラ整備を通じて社会に貢献しています。
※川越駅西口の再開発、小江戸エリアの電線共同溝も同社が携わりました。
■職務詳細:
・現場管理、施工計画検討、設計変更資料の作成、品質管理、工程管理等
・全体のマネジメント
[案件規模]3000万円〜4億円
[目安]1現場社員1〜3名
[期間]6カ月〜1年程
■募集背景:
業績拡大に向けての人員の増員ならびに、将来の幹部候補になって頂ける方を求めています。
■企業の魅力:
◇技術力
技術力の高さから市からの絶大な信頼をうけ、川越市の公共事業を中心として発展してきました。
15年以上毎年連続して工事表彰を受賞するなか、最年少では24歳女性技術者が工事表彰されるなど、技術力の高さが特徴です。
◇就業環境
「埼玉県多様な働き方実践企業」最上位のプラチナに認定されています。当社では残業月平均15時間、ノー残業デー(水曜日)、育児休業・介護休業の取得実績があるなど、働きやすい環境を整備してまいりました。また、転勤がなく、本社から車で1時間圏内の案件を選別受注。直行直帰も可能なため、家族との時間やプライベートも大切にできます。
◇社風
風通しがよく、全員が面倒見のいい会社です。建設業界では珍しく20代〜30代が半数と多い同社ですが、技術力の高い先輩が多数活躍している為、 適切なアドバイスと OJT を通じて技術力の向上が可能です。また、同社は「仕事教育」よりも「人間教育」を大事にしています。良きプロであり、良き社会人でありたいというビジョンを掲げ、職業を通して技術と人格を磨き、地域社会に貢献しております。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例