具体的な業務内容
【品川】社内SE(システム開発保守の経験をお持ちの方歓迎)※年休128日(土日祝休)/残業20h程度
【年間休日128日・土日祝休み・月平均残業約20時間で職場環境◎/オリックス・大京グループで経営基盤安定】
■職務概要:
アプリケーション開発やクラウドサービスを導入し、社内SEとして、課題解決、DX推進をお任せします。
業務の効率化など、相談があった際、関係部門へヒアリングを行い、システム化の企画、要件定義、設計、開発、テスト、保守まで、システム導入に関するプロセスを一貫して担当して頂きます。
基幹システムはパッケージシステムを採用しているため、開発ベンダーとの調整やスケジュール管理、データ更新などの保守を行います。
サブシステムの開発に関しては、ベンダーに委託せず自社で開発を行っております。
【具体的には】
・システム企画、要件定義、設計、開発、テスト、保守
・基幹システムの保守およびベンダーコントロール等
■開発具体例:
入社後まずは、ビル管理事業における基幹システムの刷新プロジェクトに携わって頂き、
チームリーダーのサポートをしながら、ビル管理事業とシステム導入プロセスの理解を深めていただく予定です。
また、経験に応じて担当範囲を決定し、進行中のプロジェクトへ参画、稼働中システムの保守を担当していただきます。
プロジェクト例:電子請求サービスとのAPI連携開発、取引先データベース開発、IoT技術を使用したシステム等
■組織構成:
当課は合計10名(正社員8名/派遣社員2名)の組織です。20代〜30代社員(5名)も活躍中!
■同社の特長・魅力:
・有給は最低8日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え残業時間も月平均20時間程度に収えているほか、ノー残業デーを月2回程度実施しているなどプライベートも両立できる環境が整っています。
・同社は、ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートしています。多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループ会社になり、両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境