具体的な業務内容
【京都・八幡市】製造(管理職)年収600万円〜/部課長候補/大手建機企業への納入シェアトップ
〜生産管理経験をお持ちの方必見!/年間休日121日・車通勤OK〜
■仕事内容:グループ連結従業員6,000名、海外6か国に13の生産拠点を保有。大手建機メーカーへの納入シェアNo.1の地位を確立している当社にて、製造の管理職をご担当いただきます。
■同社の製品:工事現場等で見かけるパワーショベルや、フォークリフト等の大型機械のパーツを生産、納入。圧倒的な生産規模と品質で、コマツ様やクボタ様、コベルコ様等の大手納入シェアはNo.1!
■具体的仕事内容:下記工程の管理業務を担当いただきます。
<製品ができあがるまでの加工工程>
幅数十メートルにも及ぶ金属の板を、大型のレーザー切断機などで指定の大きさに切り抜く(切断)、切り抜いた金属板を、各設備を使用して曲げ・穴を開け、溶接等の加工をする。(開先、曲げ、機械加工(穴あけ等)、溶接、ショット、塗装)
<管理いただきたいこと>
・原価管理(各工程にいくらかかったのか)
→ここから必要人員の割り出しをお任せします。
・工数管理
・現場監督
■今後の流れ
・課長職に就いていただくため、生産工程、生産設備、必要人員、製造原価など、様々なことを理解していただきます。
・課長就任後も部長、工場長、海外赴任と、さらに上のキャリアを目指していただけます。
・海外赴任時は、住宅手当等は勿論のこと、共に滞在されるお子様の学費等も会社が負担します。
・海外工場:アメリカ・メキシコ・タイ・インドネシア・インド・中国など
■同社の魅力:
(1)【国内NO.1の生産量】:京都に約65,000平米(甲子園2つ分)の敷地があり、加工設備は全部で200台以上保有しています。複数設備を持って総合的に加工できるのは当社だけであり、一貫生産体制で大量に生産することができます。
(2)【複数の生産拠点】: 6か国に合計13の生産拠点を保有。13の生産拠点をバランスよく稼働させることで、顧客要望に柔軟に応えることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例