• 国際航業 株式会社

    【新宿】コンサルティング営業(社会インフラ領域)/世界の地理空間情報企業トップ100選出/No.2【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿】コンサルティング営業(社会インフラ領域)/世界の地理空間情報企業トップ100選出/No.2【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿】コンサルティング営業(社会インフラ領域)/世界の地理空間情報企業トップ100選出/No.2

    【創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開】

    【空間データの先端技術を活用したコンサルティング営業】
    『デジタルツイン』や『自動運転』など近年注目度が高い地図・空間データの基盤となる地理空間情報を幅広く扱う当社において、顧客の課題に応じたオーダーメイドのシステム・ソリューション・地図データなどを提案する営業活動を行っています。
    ウェビナー等を通じ顧客へアプローチをすることもございます。
    参考URL:−航空写真アーカイブ製品のご紹介−
    https://www.kkc.co.jp/service/blog/ortho/news/article/22480/

    ◇主な顧客
    通信・ガス・電力・IT・製造業(鉄鋼/重機械等)

    ◇提案例(一部)
    インフラ維持管理のための空間計測、施設情報整備及びシステムの提案
    インフラ施設の開発・維持におけるリモートセンシングを用いた防災対策の提案
    発災の被災状況把握や復旧・復興に寄与する技術サービスの提案

    ◇仕事の面白み
    1947年の創業時より航空測量業界のトッププレイヤーとして社会を支えてきた当社は、社員の約7割がエンジニアという技術者集団です。
    保有する技術サービスの幅は広いですが、それだけに各営業担当に任される裁量も大きく、これまでのご経験やスキルを存分に発揮いただける環境をご用意できます。
    顧客の多くは社会インフラを支える大手企業であり、提案内容がそのまま社会貢献へと直結するといった点も当社の特徴のひとつです。
    これまでに航空写真や地図データを見る機会は多くあったかと思いますが、元を辿れば当社が提供した商品をご覧いただいていたかもしれません。

    ◇入社後の流れ
    入社後は適性に応じ、担当する業界・顧客企業を定めてお仕事をしていただきます。
    営業活動を行いながら技術情報や商品知識などを身につけていただきますが、OJTだけではなく各技術部門が営業職向けに商品サービスの説明会を行う機会などもございます。
    はじめは聞きなれない言葉など難しいと感じることもありますが、多くの中途社員がすでに活躍しており、周囲のメンバーも含めて早く仕事に慣れていただけるようにサポートいたします。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【求める経験】 
      コンサルティング営業・ソリューション営業のご経験(年数問わず)
      もしくは、既存営業を主体に客先へ深く入り込んで提案〜受注をしてきたご経験
      (案件ごとの規模が大きく、予算化支援からはじまり受注までには1年以上を要することが多いです。)

      【歓迎条件】
      ・電力、ガス、通信といったインフラ関連企業における業務経験
      ・地図関連システムの営業経験
      ・測量業界、建設コンサルタント業界における営業としての経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー
      勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤は想定していません。
      営業職のため基本は出社としていますが、状況に合わせて直行直帰やテレワーク勤務も可能です。

      【有給取得】
      有給取得奨励日の運用も含め、有給は取得しやすい状況です。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※水曜日9:00〜17:00はノー残業デーです(実働7時間)。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):324,000円〜513,000円

      <月給>
      324,000円〜513,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(4〜5ヵ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休日(7日)、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(最大20日)、リフレッシュ休暇(最大10日)、
      会社創立記念日(10月1日)等


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程に基づき支給
      住宅手当:地域補正給(地域による物価価格差の補正)として支給
      寮社宅:転勤者借上社宅制度あり
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:退職一時金・確定拠出年金

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJT研修で、現場において実際の業務に触れながらご成長頂きたいと考えています。その他、通信教育補助、資格取得補助が御座います。

      <その他補足>
      ■住宅融資、年金財形貯蓄、一般財形貯蓄、住宅財形貯蓄、人間ドック補助
      ■その他休暇・休業:
      看護休暇、介護休暇、育児休業、産前産後休業、通院休暇、裁判員特別休暇、自己研鑚休暇、積立有給休暇(最大40日) 
      ■副業:有 / 会社規程による条件あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      特記事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      国際航業 株式会社
      設立 1947年9月
      事業内容
      ■概要・沿革:
      1947年の創業以来、半世紀以上の歴史を持つ航空写真測量など「はかる」ことをコア・テクノロジーとして、地質・海洋調査、建設コンサルタント、不動産事業へと事業を拡大して参りました。近年では「空間情報」においても先進のデジタル技術を駆使して、高次元で高品質なIT社会の実現を支援しています。
      資本金 6,794百万円
      売上高 【売上高】41,420百万円 【経常利益】3,097百万円
      従業員数 1,980名
      本社所在地 〒1690074
      東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー
      URL https://www.kkc.co.jp/
    • 応募方法