具体的な業務内容
【府中】行政向けDX支援※地理空間情報のリーディングカンパニー/充実の福利厚生/資格支援制度あり53
【在宅勤務・副業可/柔軟な働き方を推進◎】〜地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」3つの事業領域を展開〜
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】:
防災・道路・河川・砂防など、国土の保全や維持管理に関わる、国・県・自治体・民間企業の情報系コンサルタント業務(データベース・システム構築など)をお任せします。
◇業務魅力:
・ITによる業務改善・顧客環境の最適化がミッションです。
・空間情報×建設コンサルタントという企業特性を活かし、ITだけでなく、土木・環境・測量などさまざまな専門技術を持った社内の技術者とチームを組み業務ができる。
・個々のプロジェクトの規模は大きくないため、上流工程からユーザまで網羅的に関われる。
■入社後のイメージ:
プロジェクト単位でチームを構成、その一員として情報コンサルティング業務に携わっていただきます。
初期は他のプロジェクトメンバーが業務手続きなどをフォローしますのでご安心ください。
プロジェクトリーダーになるためには、公共業務の管理技術者としての資格が必要となります。(技術士・RCCMなど各種資格取得支援体制・制度あり)
■当社の魅力
【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】
『自動運転』『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出。業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えています。
都市計画をはじめ、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野など事業を広げ、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高いサービスを安定的に提供しています。
【育児・介護支援や教育制度あり!充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】
テレワーク・時短勤務・時差出勤など各種制度も導入し、プライベートとの両立を積極的に進めています。副業制度(条件有)導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々の支援にも力を入れ、成長環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成