• 国際航業 株式会社

    【金沢】コンサル営業(官公庁メイン)/月残業20h・年休122日・大手建設コンサルタント150【dodaエージェントサービス 求人】

    【金沢】コンサル営業(官公庁メイン)/月残業20h・年休122日・大手建設コンサルタント150【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【金沢】コンサル営業(官公庁メイン)/月残業20h・年休122日・大手建設コンサルタント150

    【営業経験があれば応募OK!/月残業20h・リモート勤務・年休122日・副業可/社会貢献性の高いインフラ事業に携わる大手企業】

    ■職務内容:
    当社は、市役所や県庁、国(国土交通省等)、民間など、官公庁をメインの取引先に、技術サービスを提供する企業です。

    当社は創立75周年を超え、安定した会社で、所属する業界名「建設コンサルタント業界」では最も歴史がありトップシェアを誇ります。
    地理空間情報技術を軸とし、防災・減災、行政マネジメント、インフラマネジメント、脱炭素・環境の分野での技術コンサルティング事業を展開しています。

    仕事内容は、ただ単に物品を販売する、という営業ではなく、官公庁に対し、ニーズを引き出し、コンサルティング(企画提案)を行い、様々な技術サービスを提供することが営業職の役割になります。

    担当頂く仕事内容は、ただ単に物品を販売する、という営業ではなく、官公庁に対しコンサルティング(企画提案)を行い、様々な技術サービスを提供することになります。
    ご自身で官公庁などに対し企画提案した技術サービスが事業化される(予算化され受注する)と、地域のまちづくりや災害支援、行政サービスの向上に直結することになります。
    まちづくりにご興味のある方は、行政支援に直結するやりがい、面白みを感じて頂けると思います。

    ■入社後の流れ:
    入社後、先ずは商品知識の習得、OJTにより、職場での実践を通して必要な知識やスキルを習得して頂きます。
    具体的には、営業基礎研修、商品研修などの社内研修、一定期間、上司、先輩社員と取引先への同行により、営業業務の流れを習得頂きます。
    OJT終了後、上司と相談し、徐々に商材を官公庁(主に市町村)に紹介して頂きます。

    ■配属先について:
    本求人では、当社の金沢営業所への配属となります。
    金沢営業所は、北陸エリア(石川、富山、新潟)の営業拠点の一つです。
    当営業所は、基本は営業所長との拠点運営となりますが、営業活動他、富山営業所からもフォローアップします。
    経験豊富なスタッフにより、丁寧にフォローアップさせて頂きますのでご安心下さい。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記、両方を満たす方
      ・普通自動車免許保持者
      ・何かしらの営業経験がある方
      (建設業/不動産業/保険営業/コンサル営業/システムベンダーなど)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      長野県

      <勤務地詳細>
      金沢営業所
      住所:石川県金沢市北安江3-4-16-303
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業20時間程度
      ※水曜日9:00〜17:00はノー残業デー(実働7時間)

      給与

      <予定年収>
      480万円〜720万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):262,500円〜400,000円

      <月給>
      262,500円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:有
      ■賞与:年2回(4〜5ヵ月)
      ■住宅手当
      ■退職金制度

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休日(7日)、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(最大20日)、リフレッシュ休暇(最大10日)、
      会社創立記念日(10月1日)等


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程に基づき支給
      住宅手当:地域補正給(地域による物価価格差の補正)として支給
      寮社宅:転勤者借上社宅制度あり
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:退職一時金・確定拠出年金

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJT研修で、現場において実際の業務に触れながらご成長頂きたいと考えています。その他、通信教育補助、資格取得補助が御座います。

      <その他補足>
      ■住宅融資、年金財形貯蓄、一般財形貯蓄、住宅財形貯蓄、人間ドック補助
      ■その他休暇・休業:
      看護休暇、介護休暇、育児休業、産前産後休業、通院休暇、裁判員特別休暇、自己研鑚休暇、積立有給休暇(最大40日) 
      ■副業:有 / 会社規程による条件あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      国際航業 株式会社
      設立 1947年9月
      事業内容
      ■概要・沿革:
      1947年の創業以来、半世紀以上の歴史を持つ航空写真測量など「はかる」ことをコア・テクノロジーとして、地質・海洋調査、建設コンサルタント、不動産事業へと事業を拡大して参りました。近年では「空間情報」においても先進のデジタル技術を駆使して、高次元で高品質なIT社会の実現を支援しています。
      資本金 6,794百万円
      売上高 【売上高】42,093百万円
      従業員数 1,996名
      本社所在地 〒1690074
      東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー
      URL https://www.kkc.co.jp/
    • 応募方法