• 株式会社ニシヤマ

    【名古屋】法人営業※大手電力・エネルギー機器メーカー向け◆年休125日/1916年創業の専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】法人営業※大手電力・エネルギー機器メーカー向け◆年休125日/1916年創業の専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/30
    • 掲載終了予定日:2025/08/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】法人営業※大手電力・エネルギー機器メーカー向け◆年休125日/1916年創業の専門商社

    【ワークライフバランス整えて長く働き続けたい方へ/提案力を磨きたい方/多事業にわたるため景気に左右されにくい/退職金有/既存8割/転勤当面なし/都市インフラ関連の商材で社会貢献性◎】

    ■職務概要:
    エネルギー、鉄道車両からインターネット商取引まで幅広い事業分野をもつ技術商社である同社にて、エネルギーシステム事業部の営業スタッフとして大手熱エネルギー機器メーカーや大手電力会社への深耕営業及び、更なる案件開拓顧客活動に取り組んでいただきます。
    ※担当商材について:給湯器や送電プロセスで使用する部品など多岐にわたります。

    ■職務詳細:
    具体的には製品開発(ニーズ聞き取り、製品仕様打ち合わせ、メーカー選定、納入管理、納入後のフォローまで一連のマネージメント)既存製品の販売管理、及び導入活動などをお任せします。また、様々な分野で最先端の技術やノウハウを収集かつ提供し、国内外の企業における製品開発のサポートを担当します。

    ■魅力:
    各個人の裁量が大きく、自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端の技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、欧米の最先端技術を持つメーカーと共同して鉄道部品などを開発製造し、国内外への販売も手がけています。当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、時間をかけてスキルを磨いていただきます。全くの別業界から転職してきた方もいますので、研修や勉強会は用意されています。業界未経験の方でもご安心ください。
    また、退職金制度や若手社員向けの借り上げ社宅制度など、働きやすい環境を整えております。

    ※モデル年収(ご経験やご活躍により変動する可能性があります)
    30代500万〜700万
    40代700万〜800万(800万〜1000万)
    50代800万〜1000万(1000万〜)

    ■同社魅力:同社は1916年、工業用ゴム製品の専門商社として創業しました。以来、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引など、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ「技術開発型専門商社」として高い評価をいただいております。また、100年以上続く、高い技術力の「伝承」に加えて、世の中に無いものを創り上げるという「革新」への挑戦を日々取り組んでおります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業経験をお持ちの方(toB、toCは不問です)
      ・普通自動車免許(AT可)
      〜業種未経験歓迎〜

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋支店
      住所:愛知県名古屋市熱田区沢下町5-12
      勤務地最寄駅:JR線/金山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜343,000円

      <月給>
      230,000円〜343,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経歴、経験を考慮した上で決定します。
      ※上記年収には、固定給、諸手当(通勤手当を除く)、賞与を含みます。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月、過去実績4.0ヶ月分)
      ■業績により、期末賞与が支給される場合があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇(入社時3日、3ヶ月目3日、6ヶ月目4日、翌年度以降11日)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児短時間措置

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一部支給(上限10万円/月)、車通勤原則不可
      家族手当:税扶養時 配偶者12,000円、子8,000円
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:東京実業厚生年金基金
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用嘱託制度有

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層・職種別研修
      ■語学研修
      ■海外研修

      <その他補足>
      ■育児短時間措置
      ■リフレッシュ休暇制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■サークル活動(野球部、ソフトボール部、テニス部、ボーリング部、スキー部、フラワーアレンジメントや囲碁部)
      ■社員食堂(本社のみ、400円)
      ■退職金制度、企業年金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)
      ■保養所(東急ハーベストクラブ・契約)、鴨川・蓼科(リゾートマンション)あり
      ■各種手当:資格手当、単身赴任手当 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ニシヤマ
      設立 1916年5月
      事業内容
      ■事業概要:
      1916年(大正5年)、工業用ゴム製品の専門商社として創業した同社は、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引等、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ、専門技術商社として顧客の要望に応えてきました。
      ■事業詳細:
      ・エネルギーシステム事業部:同社の根幹を成すインフラ分野のガス事業と電力事業を担い、今後は太陽熱、風力等の再生可能エネルギーや電力や熱を地域の中で有効活用するスマートコミュニティーなどのビジネスの大きな展開が期待できます。
      ・鉄道車両システム事業部:安心、安全、監視、軽量、騒音、高速、快適等、鉄道分野を取り巻くキーワードは数多くある中、それら一つ一つを実現しながら、顧客の最適を提供します。
      ・産業機器システム事業部:建設機械、造船、海洋、昇降機、鉄鋼、原子力、プラント、情報通信と幅広い産業機器市場において多種多様なニーズに応えています。防振材、防水材、橋梁用資材や地震国日本になくてはならない建築用免震材も提供しています。
      ・電子制御システム事業部:今後の「ものづくり」においてますます重要性が増す電子工業市場において、半導体をはじめとする電子部品生産現場から製造装置、検査装置市場までを網羅し、活動を展開しています。一般的なゴム、樹脂、金属、レアメタル等を組み合わせ、顧客の求める機能を追求しています。
      ・国際部:同社のグローバルワイドな活動を支える部署です。各国の優れた商品やシステムを国内で輸入販売、競争力のある国産商品を海外で輸出販売する活動を行っています。現在では納入先、仕入先、販売代理店は世界30数ヶ国に及び、SAINT、GOBAIN、SULLY社をはじめとした世界の優良企業15社と提携しています。
      ・営業技術部:顧客の「最適」を提供するために、同社営業活動の技術や品質管理をサポートし、顧客のニーズに基づいた新商品開発をしている部署です。技術グループと品質グループで構成されています。
      資本金 484百万円
      売上高 【売上高】41,795百万円 【経常利益】2,583百万円
      従業員数 349名
      本社所在地 〒1430016
      東京都大田区大森北4-11-11
      URL http://www.nishiyama.co.jp/index.html
    • 応募方法