• 株式会社ニシヤマ

    【東京】大手向け購買システムの提案営業※要件定義から携われる/1916年創業/退職金有/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】大手向け購買システムの提案営業※要件定義から携われる/1916年創業/退職金有/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】大手向け購買システムの提案営業※要件定義から携われる/1916年創業/退職金有/年休125日

    【お客様に喜ばれたい・お客様の声を生で聞ける立場になりたい方必見/深耕中心・提案法人営業/創業100年以上安定基盤/年間休日125日】

    「技術開発型」の専門商社としてお客様の“最適”を創造し、提案・提供する同社のエネルギーシステムシステム事業部に所属いただき、エネルギー業界のお客様に向けて副資材購買システムの提案営業をお任せします。

    ■業務内容:
    ・大手ガス事業者を中心に、副資材購買システムの提案営業及び、業務委託された集計や資料作成が中心の業務となります。
    ・メイン商材である副資材購買サイト(PASPO.NET)の提案営業、商品拡充、機能拡充の企画立案
    ・新規顧客開拓(主にガス事業者、LPガス事業者など)
    ・既存顧客からの問い合わせ対応や追加提案(大手ガス事業者が中心)
    ・一部顧客から業務委託された集計作業や資料作成業務

    ■WEBシステム:
    windows 、SQL

    ■強み:昔からお取引のある大手企業様との信頼関係があり、継続的にご利用いただいております。

    ■キャリアパス
    ・プレイヤーとしてご活躍を期待しています。将来的にグループの主幹、リーダーポジションを担ってい頂く可能性があります。

    ■働き方:
    完全週休2日制、年間休日125日とワークライフバランスが取りやすい環境です。勉強会や研修制度などスキルUPできる環境も整えております。

    ■同社の魅力
    ◇技術への拘り:”技術を持った商社”への拘りがございます。1916年、工業用ゴム製品の専門商社として創業以来、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引など、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ「技術開発型専門商社」として高い評価をいただいております。
    ◇人材育成への拘り:企業にとって人材の育成はいつの時代にも重要な問題です。 特に”技術を持った商社”である同社とって、人の力が事業を大きく左右するという考えを持っており、きめの細かな教育体制をつくっています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ・法人提案営業経験者
      ・Excel、Wordなどの最低限のスキル(vlookupなどの関数やピボットテーブルなどの仕様経験)

      【歓迎要件】
      ・購買管理システム提案営業経験者
      ・ある程度のITリテラシーのある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区大森北4-11-11
      勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月30時間程度

      給与

      <予定年収>
      480万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜330,000円

      <月給>
      230,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■上記年収は目安であり、ご経験等により決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分
      ■期末賞与:業績により支給

      ■モデル年収
      40代700万〜800万(800万〜1000万)
      50代800万〜1000万(1000万〜)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇(入社時3日、3ヶ月目+3日、6ヶ月目+4日、翌年度以降+11日付与)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一部支給(上限月100,000円)
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層・職種別研修など
      ※入社時の新人社員基礎研修に始まり、入社2年目秋はフォロー研修を実施。eラーニングコンテンツも充実、工業用ゴム、プラスチック製品について基礎から学べます。

      <その他補足>
      ■企業年金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)
      ■保養所(東急ハーベストクラブ・契約)、蓼科(リゾートマンション)
      ■育児短時間措置
      ■リフレッシュ休暇制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■サークル活動(野球部、ソフトボール部、テニス部、ボーリング部、スキー部、フラワーアレンジメント部)
      ■各種手当:営業手当、資格手当、単身赴任手当 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ニシヤマ
      設立 1916年5月
      事業内容
      ■事業概要:
      1916年(大正5年)、工業用ゴム製品の専門商社として創業した同社は、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引等、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ、専門技術商社として顧客の要望に応えてきました。
      ■事業詳細:
      ・エネルギーシステム事業部:同社の根幹を成すインフラ分野のガス事業と電力事業を担い、今後は太陽熱、風力等の再生可能エネルギーや電力や熱を地域の中で有効活用するスマートコミュニティーなどのビジネスの大きな展開が期待できます。
      ・鉄道車両システム事業部:安心、安全、監視、軽量、騒音、高速、快適等、鉄道分野を取り巻くキーワードは数多くある中、それら一つ一つを実現しながら、顧客の最適を提供します。
      ・産業機器システム事業部:建設機械、造船、海洋、昇降機、鉄鋼、原子力、プラント、情報通信と幅広い産業機器市場において多種多様なニーズに応えています。防振材、防水材、橋梁用資材や地震国日本になくてはならない建築用免震材も提供しています。
      ・電子制御システム事業部:今後の「ものづくり」においてますます重要性が増す電子工業市場において、半導体をはじめとする電子部品生産現場から製造装置、検査装置市場までを網羅し、活動を展開しています。一般的なゴム、樹脂、金属、レアメタル等を組み合わせ、顧客の求める機能を追求しています。
      ・国際部:同社のグローバルワイドな活動を支える部署です。各国の優れた商品やシステムを国内で輸入販売、競争力のある国産商品を海外で輸出販売する活動を行っています。現在では納入先、仕入先、販売代理店は世界30数ヶ国に及び、SAINT、GOBAIN、SULLY社をはじめとした世界の優良企業15社と提携しています。
      ・営業技術部:顧客の「最適」を提供するために、同社営業活動の技術や品質管理をサポートし、顧客のニーズに基づいた新商品開発をしている部署です。技術グループと品質グループで構成されています。
      資本金 484百万円
      売上高 【売上高】41,795百万円 【経常利益】2,583百万円
      従業員数 349名
      本社所在地 〒1430016
      東京都大田区大森北4-11-11
      URL http://www.nishiyama.co.jp/index.html
    • 応募方法