具体的な業務内容
【愛知県豊田市】法人ルート営業(生産設備消耗品)◆創業100年以上の技術商社/残業全社平均8.6h
〜創業100年超/国内に15拠点、関連会社5社、欧米・アジアに19ヶ所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/福利厚生充実〜
■業務内容:
主な顧客はトヨタ自動車(株)様となります。
・自動車系列の製造ラインに付帯する工業製品の販売活動
・上記自動車以外の生産ラインや設備に付属する工業用製品の販売活動
※顧客からの要望を受けて製品の提案活動を行い、見積、製品の手配といった商社機能としての役割を担います。
<主な取り扱い商材>
自動車の生産工場で使用される消耗品を取り扱っています。
・各種パーツを運んだり、取り付けたりするための治具
・生産ラインで使用する台車
・部品を入れるための箱やトレー
・かんばん用のクリアケース
・工場内のベルトコンベア
・工場内で使用するゴム製のホース など
上記に限らず、現場の困りごとに対して柔軟に対応いたします。
■入社後の流れ:
配属先にてOJT教育を行います。
前職の業務内容を考慮しながら、上記業務の内より取り組みやすいものから先輩社員が丁寧に業務をお教えします。
■組織構成:
3名(50代1名、40代1名、30代1名)
■当社について:
1919年、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に15拠点、関連会社5社、欧米・アジアに19ヶ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成