具体的な業務内容
【神奈川】物流センター長候補◆仕組みづくり・効率化/年休120日/日勤のみ/50年以上続く黒字経営
〜異動あっても神奈川県内想定/神奈川エリアに根差した物流企業/拠点拡大中・昇進チャンス多数!/創業以来50年以上ずっと続く黒字経営<業績安定>〜
■業務概要:
神奈川エリアに根差した独立系の物流企業である同社にて、物流センター長候補として、以下業務をご担当いただきます。/
■業務詳細:
センター管理運営、業務効率化の実施、仕組みづくりを主に担当します。
・物流センター全体のマネジメント
・物流センター内のアルバイト・パートスタッフへの指導・管理
・配送ルートの構築、配送ルールの策定
・ドライバーへの指導
・商品の出入庫管理
・受発注の各種データ管理
■組織構成:
各物流センターは社員約5〜12名+パート・アルバイト約50〜300名の規模です。
■採用背景:
今後の事業拡大に向けた増員となります。
既存の取引先である食品メーカーに加え、通販会社との取引も増えつつあります。
今後ますますの成長が見込まれるため、よりスピーディで効率的な物流管理が行えるよう、倉庫内のさまざまなスタッフと密に連携を取りながら、高品質な物流システムを作ることがミッションとなります。
■キャリア形成:
クライアントへのコスト削減提案やより最適なロジスティクスを構築するための新規プロジェクト立上げなど、徐々に業務レベルを高めていくことができます。
また実績やスキル次第で、将来は同社を担う幹部として活躍出来る可能性があります。
■中途入社先輩の声:
《40代、社歴10年以上》
・入社からセンター長へなるまで:入社後、まずは顧客の担当をまかされ、本人のスキルをチェックされます。その後スキルに応じて主任、係長と小さくセンター長経験して、センター長代理もしくはセンター長に昇格していきます。定期的にセンター長との面談でフォローがありました。
・センター長のやりがい:難しい課題をクリアした時や収益の改善ができたとき。またセンター長として人を育てていけることにやりがいを感じるとのことです。
※前職はホテルの宴会結婚式を担当していた方です。入社後にしっかりキャリア形成できる環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成