具体的な業務内容
【山梨】品質管理◆「G・U・M」「Ora2」を展開!/フルフレックス/残業月13h程度/年休123日
【「G・U・M」「Ora2」を展開!/フルフレックス/平均残業13時間程度/年間休日123日】
■業務内容:
洗口液・液体ハミガキを製造している山梨工場で、最新設備を活用しながら品質管理業務を試験責任者として担っていただける方を求めています。
■業務詳細:経験に応じてお任せしていきます。
・原材料の受入試験、中間製品試験、製品試験の実施と結果確認及び照査
・新製品、改良品の導入に伴う規格試験の適格性評価と品質管理基準の設定に関わる業務
・試験検査に関する保全維持計画の策定と実行(試薬・備品の購入、試験検査用機器の校正等)
・部門の教育訓練計画の策定と実行・サプライヤー監査
※メインの分析装置HPLCを使用し、液体試料に溶解している化合物を分離し、
どのような成分がどれくらい含まれているかを定性・定量的に分析します。
■組織構成:
品質管理チームの配属予定です。4名で構成されております。
■工場の魅力:
・2021年に設立された新工場でMES・LIMSなど最新の設備を導入しています
・少量から大容量の多種ボトルに対応する容器成型・充填・包装に対応した一貫生産ライン
・自動倉庫、無人搬送車、ロボット設備などによる自動化の推進
・屋上への太陽光発電パネル設置、高効率空調などによる環境負荷低減対応
■キャリアプラン:
・入社後3ヶ月間は弊社品質管理グループにおける基本的な業務をOJTで習得いただき、洗口液・液体ハミガキの品質管理に関する試験責任者として業務に就いていただきます。
・入社2年目以降は、試験責任者の上位職である品質管理責任者へのステップアップを目指していただきます。
■当グループの特徴:
サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte. Ltd. (シンガポール) を中核会社とする企業グループです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例