具体的な業務内容
【静岡/湖西市】シミュレーション/データ解析(マネジメント経験者)◆HV電池の世界シェアトップ級
■仕事内容:
(1)車載用リチウムイオン電池のセルシミュレーション技術を用いたセル特性予測技術者
・試作レスのシミュレーションでセル特性を予測し、セル設計/開発に活用する
・極板内粒子の電子顕微鏡写真から画像解析/3Dデータ化を行い電極特性のCAE解析を行う
・セル作製プロセス時のシミュレーションを行い、プロセス条件を最適化する
・セルのデジタル特性をパックや制御のデジタル特性と連携させて、セル設計の最適化を行う
(2)計算科学/マテリアルズ・インフォマティクスによる車載用リチウムイオン電池の材料探索
・原子/分子レベルのエネルギー計算により材料特性を予測し、高性能電池開発を促進する
・分子構造解析と反応特性把握を分子動力学計算で行い、高機能性材料の開発を行う
・エネルギー計算による材料特性と極板レベルの実特性を連携させて、電池設計を行う
・計算科学で導き出した大量の材料情報をデータ解析技術により最適材料を見出す
【従事すべき業務の変更の範囲:業務範囲の限定はありません】
■仕事の魅力:
〜仕事の成果を身近に感じることができます〜
当社の技術開発は実用化されることが前提なので、携わった仕事の成果が製品に反映されます。また、エコカーは益々普及していきますので、街で見る機会もさらに増え、自らの仕事が社会に与える影響から責任感・充実感を得ることができます。
■キャリアプラン:
将来的には、セルCAE/計算科学技術者のマネージャーとしてご活躍いただきます。
・これまでの学業や業務で得た知識・経験をもとに、シミュレーション/計算科学業務に従事します。
・その後は、保有能力をさらに磨いて頂き、電池設計/開発者との連携を進めて、共同プロジェクトを協業的に推進出来るようになっていただきます。
・さらに、プロジェクトを主体的に推進する設計/開発技術者、また、高い専門性をもって組織拡大、メンバー育成をしていただくマネージャーとして活躍いただく予定です。
■配属先について:
・電池開発を担う部署からの募集です。電池設計/解析を含む数10名規模で構成され、転職者も数多く活躍しています。
・リチウムイオン電池の設計/開発/評価、基盤技術の開発、及び量産品課題の解決が組織のミッションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成