具体的な業務内容
【湖西市】QMS・TQM活動推進リーダー|ISO9001・IATF16949◆トヨタG電池メーカー
〜18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/QMS事務局としてスキルアップ/全社をリードするやり甲斐ある仕事/土日休み/フレックス】
■募集背景:
近年、ハイブリッド車をはじめとする電動自動車市場の急速な成長に伴い、当社では従来タイプより更なる性能向上・低コスト化を図った電池の開発に取り組んでいます。このような事業拡大に伴い、品質問題発生時の正確かつ迅速な対応の重要性が高まっており、今後のさらなる増産に向けた体制の強化が必須であり、変化の中でも製品品質を維持向上させるためには業務品質向上・組織力向上が急務となっています。
■業務内容:
自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、そのキーデバイスとなる車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しています。
その競争に打ち勝ち、お客様や世の中の皆さんから応援・支持されるためには、これまでの延長上ではなく、お客様の価値創造できる強い組織力を持つ会社に変革していかなければなりません。これまでの経験を活かして、TQM・QMSを推進し、幅広い視点で全社をリードし活躍していただくことができます。
■業務詳細:
(1)QMS(ISO9001・IATF16949)業務
QMS定例会事務局、QMS内部監査員育成、IATF監査対応、QMS改善活動
(2)TQM(トータルクオリティーマネジメント)業務
TQM活動事務局、方針・日常管理業務、TQM活動改善業務
(3)全社品質教育の企画・推進
品質教育の企画推進、人財育成
■キャリアプラン:
入社後はQMS事務局としてスキルアップを経て、QMSを含めたTQM活動のリーダーとしての活躍を期待します。
・これまでに培ってきた経験を活かしながら、QMS事務局のチームリーダーとしての役割を担っていただきます。
・若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、グループ業務全般を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。
■職場環境:
TQM推進室は3つのグループ構成であり、各グループの人数は5〜10名程度の少数精鋭の組織です。
・各グループ間の連携も多く、個々の担当メンバーと上位者の関係も近く直接コミュニケーションを大事に仕事を進めていく職場です。
・職場は、職場環境改善の進んだ『品質棟』事務所での勤務となります。
変更の範囲:業務範囲の限定はない
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等