具体的な業務内容
【宮城】工場の予備品管理◆トヨタG電池メーカー◆フレックス制◆年休121日◆柔軟な働き方◆福利厚生◎
〜18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/福利厚生充実◎〜
■募集背景:
・宮城工場は、2010年1月から生産開始以来、宮城第1〜第3工場にてニッケル水素バッテリーを、宮城第4〜第7工場にてリチウムイオンバッテリーを生産しており、弊社内の拠点では最大の工場規模となっています。現状での生産規模拡大の中、競争力強化に向けて、改善サイクルを回すスピードを更に上げていける即戦力としてご活躍頂ける人財を募集いたします。
■業務内容:
・当社にて予備品管理業務をお任せします。
■業務詳細:
・工場で使用している設備保全関連部品の発注および納期管理
・社内の部品ユーザーとコミュニケーションを取り、困り事の吸い上げと改善のサイクルを回す
・予備品管理業務委託業者の業務改善推進
・新規地場メーカーの発掘
■仕事の魅力:
◎宮城工場の生産を下支えする存在です。
・多岐の業務にわたりサプライヤー様や社内関連部署との折衝およびサポートを行うことでやりがいと達成感が得られます。
・購買に関するVE提案を行いやすく、直接的に事業に貢献することが可能です。
・各種購入品の製造過程を現地現物で確認でき、知見が広まり、理解が深まります。
■キャリアプラン:
・入社時は、保全関連部品や間接材料の発注と納期管理業務を習得していただきます。
・その後、業務アシスタントの労務管理をお任せします。
・定常業務、労務管理業務習得後は、社内関連部署/委託業者との業務改善を回してもらいます。
■職場のイメージ:
・宮城工務室 生産管理Gは、工場の生産管理 / 部品調達 / プロジェクト進行管理 / 物流を担っており、グループ長のほか、全14名(男性9名、女性5名)
が所属しています。
■職場のミッション:
・協力会社、サプライヤー様を含め、チームワークを発揮し、全体パフォーマンスを最大化すること。
・宮城工場のモノづくりを牽引し、サポートすること。
変更の範囲:業務範囲の限定はない
チーム/組織構成