具体的な業務内容
【宮城】原価低減活動の推進◆トヨタG電池メーカー◆フレックス制◆年休121日◆福利厚生◎
〜18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/福利厚生充実◎〜
■募集背景:
・原価低減活動の活性化や、工場経営判断のサポート強化を狙い、経理/原価関連情報の有効活用や、情報提供のリードタイム短縮を図るために人員をの募集を行います。
■業務内容:
・当社にて原価低減活動のけん引役をお任せします。
■業務詳細:
・工場損益や原価構成の分析
・各部改善計画の進捗フォロー
・上記をサイクリックに行う為のしくみ化(DX化)検討
■仕事の魅力:
・現場と一緒になって考え、結実した成果を肌身で感じる事が出来ること。
・DX化を軸に、既存業務の再構築に携わる事が出来ること。
■キャリアプラン:
・業務の習得状況や本人の希望によって、キャリアプランの選択が可能
(1)経理機能を軸に、「経理のプロ」を目指す
(2)DXスキルを活かし、「デジタル化のプロ」を目指す
■職場のイメージ:
・小さな所帯(派遣社員2名を含めて総勢5名)で、家族的な雰囲気です。
・各機能の部署(人事・総務・生産管理・施設メンテナンス等)が同一フロアに居る為、風通し良く会話できる環境です。
■職場のミッション:
・工場内各部が、自律的/持続的にベストパフォーマンスを発揮できるよう、原価側面からサポートすること。
■事業の特徴:
・当社は、トヨタ自動車とパナソニックの共同出資により設立された、ハイブリッド車をはじめとする次世代自動車(エコカー)用電池メーカーです。
・近年、「地球環境問題への対応強化」、「省エネルギー社会の実現」といった社会意識が高まっており、HEV・BEV・FCEVなど電気で動くクルマ(エコカー)に対する期待が高まっています。
・当社は、エコカーの基幹部品である「電池」を通して、「未来のクルマ」づくりにチャレンジしています。
変更の範囲:業務範囲の限定はない
チーム/組織構成