具体的な業務内容
【静岡県湖西市】知財(知財戦略の策定、渉外、契約など)トヨタG電池メーカー◆フレックス◆年休121日
〜18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/福利厚生充実◎〜
■業務内容:
・知的財産権の権利化業務及び契約書チェックをお任せします。
■業務詳細:
・各技術部署の開発成果から発明抽出とブラッシュアップ
・特許事務所への明細書作成指示、フォロー、明細書の最終確認
・中間処理対応
・契約書(知財条項部分)のチェック
■仕事の魅力:
・今、環境に優しいエコカーに対する関心が高まり、そのキーデバイスである車載用電池の開発に世界中の電池メーカーがしのぎを削っています。
当社も、HEV電池の世界シェアトップ級企業として、HEV電池の更なる高性能、低コスト化を目的とした様々な技術開発を行っています。
知財では、技術開発により生み出された当社技術を、他社から模倣されず、安心して電池に搭載できるように、知的財産権として保護しています。
知財という側面から、環境にやさしい電池の開発に携わることで、社会貢献できることが仕事の魅力です。
※HEV= Hybrid Electric Vehicle
■キャリアプラン:
・将来的には、知的財産権の権利化業務だけでなく、知財戦略の策定、渉外、契約など幅広い業務でご活躍いただきます。
・これまでの学業や業務で得た知識や経験をもとに、権利化業務に従事いただききます。
・電池未経験の方であれば、電池の知識を学んでいただく機会をご用意します。
・その後は上記業務で得た経験をもとに、知財戦略策定、渉外、契約等幅広い分野で活躍していただく予定です。
■事業の特徴:
・当社は、トヨタ自動車とパナソニックの共同出資により設立された、ハイブリッド車をはじめとする次世代自動車(エコカー)用電池メーカーです。
・近年、「地球環境問題への対応強化」、「省エネルギー社会の実現」といった社会意識が高まっており、HEV・BEV・FCEVなど電気で動くクルマ(エコカー)に対する期待が高まっています。
・当社は、エコカーの基幹部品である「電池」を通して、「未来のクルマ」づくりにチャレンジしています。
変更の範囲:業務範囲の限定はない
チーム/組織構成