具体的な業務内容
【広島市】土木設計(橋梁・トンネル)/資格手当など福利厚生充実/年休122日
◎年間休日122日で仕事とプライベート充実!
◎住宅手当・資格手当の支給有!福利厚生充実!
◎災害支援など地域貢献大!やりがいを持って取り組める業務
■業務内容
・橋梁及びトンネル点検業務の総括管理
・橋梁及びトンネル点検業務の点検計画の立案、現場管理、現地調査、とりまとめ、報告書作成
・橋梁補修・補強設計業務の総括管理
・橋梁補修及び補強設計業務の設計計画、現場管理、現地調査、設計計算、図面作成、とりまとめ、報告書作成
・上記業務に関する発注者との打合せ及び資料作成
・上記業務に関する照査
・若手技術者の育成を含めた技術的指導
※基本的には広島県内の案件がメイン
※災害支援の為、一時的に残業が増える事あり。休日出勤の際は振替休日を取得
■組織構成:
会社全体で55名が在籍しており、本社は現在48名が勤務しております。うち設計は29名(24〜75歳)です。
※技術士の資格保有者6名が在籍しております。
■資格支援制度
業界セミナーや勉強会などの定期案内をしております。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。
※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。
※資格取得後は技術士の場合、祝い金30万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しております。
■同社について:
・創業以来、道路・河川・橋梁・農業土木などの建設コンサルタントを中心としつつも、
測量・GIS、地質調査、補償コンサルタントを一貫して提供できる地域密着型の総合建設コンサルタント企業です。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等