具体的な業務内容
【大和市】(第二新卒歓迎)電源設計※国内シェアトップクラスの実績/ドラレコ等カー用品メーカー
【企業製品開発の上流から下流まで一貫して関われる/設計者としての視点を活かした提案や改善/現場との距離が近い!フィードバックを即座に反映できる開発環境◎/残業10h/ワークライフバランス良好】
■業務内容:
魏経験に合わせバッテリー充電器・DC−AC/AC−DCインバータ・DC-DCコンバータなどの電源装置の開発・設計・評価・実験業務をご担当いただきます。
■具体的な業務
・仕様検討・仕様書作成・技術文書作成
・製品設計(回路設計)・設計評価
・試作・試作評価
・生産フォロー
・市場製品調査(実験)
■働き方について
当社では生産性を重視した働き方を推進しており、原則として定時(9:00〜17:30)勤務を基本としています。残業は週に約10時間程度と働きやすく、設計・評価業務に集中できる環境が整っています。効率的な業務運営により、技術者の方が設計・開発に専念できる時間を確保しています。
■当社の特徴
高い技術力と品質へのこだわりを持つ当社では、設計者が製品の企画段階から深く関わることができ、ものづくりの醍醐味を実感できます。社内一貫体制により、開発から量産までスムーズに連携できる環境が整っており、技術者としての成長を支えるフィールドが広がっています。
【国内シェアトップクラスの製品力】
当社は、カーエレクトロニクス分野において、レーダー探知機やドライブレコーダーなどの主力製品で国内トップクラスのシェアを誇ります。
高品質な製品はすべて国内自社工場で生産されており、技術者が製品の企画から設計・評価・改善まで一貫して関われる体制が整っています。
【一貫した開発・生産体制】
電源装置(バッテリー充電器、DC-AC/AC-DCインバータ、DC-DCコンバータなど)の開発においても、(1)仕様検討・技術文書作成(2)回路設計・試作評価
(3)生産フォロー・市場調査といった業務を社内で完結できる環境があり、設計者としてのスキルを幅広く活かすことができます。
また、日本製にこだわった品質第一の姿勢により、技術者が細部までこだわった設計を実現できるのも魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等