• セルスター工業株式会社

    【大和市/転勤なし】ドラレコなどの動作検証・品質管理/国内シェアトップ級の実績/安定企業で長期活躍【dodaエージェントサービス 求人】

    【大和市/転勤なし】ドラレコなどの動作検証・品質管理/国内シェアトップ級の実績/安定企業で長期活躍【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/28
    • 掲載終了予定日:2025/11/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大和市/転勤なし】ドラレコなどの動作検証・品質管理/国内シェアトップ級の実績/安定企業で長期活躍

    【製品の安全性を守る品質管理エンジニア募集/製品検証から市場調査まで幅広く担当/ドライブレコーダー・レーダー探知機の信頼性を支える仕事/定時退社が基本/働きやすさ◎】

    ■業務内容
    ライブレコーダー及びレーダー探知機の品質管理をお任せします。
    【具体的には】
    (1)新製品:
    新製品の開発段階での各種検証を行います
    ・動作検証(機能、動作が仕様通りであるか)
    ・品質検証(温度試験、耐圧試験etc)
    (2)発売済み製品:
    ・市場不具合の発生状況の監視
    ・不具合の検証と対策検討
    (3)市場製品調査:

    ■働き方
    生産性を追求しており、原則は定時内(9:00〜17:30)での勤務となります。残業は週に10時間程度です。オンとオフのメリハリのある働き方が可能です。

    ■魅力
    新製品の開発段階から市場製品の不具合対応まで、品質の維持・向上に幅広く関われるポジションです。動作・耐久・温度など多角的な検証を通じて、製品の信頼性を支えるやりがいがあります。市場調査や対策検討にも携われるため、技術と分析力を活かしながら成長できる環境です。残業も少なく、働きやすさも魅力です。

    ■当社特徴
    【国内シェアトップクラス】国内生産を行っており、その品質の高さで広く顧客に支持されています。自社製品を所有していることから、製品の改善・生産も一貫して行うことができることも要因となり、主力製品の一つであるレーダー探知機では国内シェアトップクラスを誇ります。
    【国内工場/一貫生産】快適なクルマ社会に欠かせないのが安心感と安全性です。ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクス製品を生産する私たちセルスター工業は、時代の変化を的確に見据えユーザーが安心して使える製品を提供していきます。品質第一という観点から日本製にこだわり、自社での製品企画・設計・開発〜製造までをすべて自社で行うことによって、細かな顧客・市場のニーズに即した製品開発が可能であり、現在の製品開発〜市場への導入のビジネスモデルを確立しています。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:<業界未経験歓迎>
      ※以下いずれか該当する方
      ・電子機器に関する試作評価の経験
      ・電子機器に関する解析や修理の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県大和市つきみ野7-17-32
      勤務地最寄駅:東急田園都市線/つきみ野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業は殆ど無く、週に10時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      350万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定します。
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■昇給:年1回(7月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      土曜、日曜、祝日※会社カレンダーあり
      夏期休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者2万円/月、子供一人につき5千円/月
      住宅手当:3万円/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      12ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      セルスター工業株式会社
      設立 1978年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車用品、関連エレクトロニクス製品の製造販売、技術開発及び関連する諸事業
      ※主要製品はドライブレコーダー、レーダー探知機、ポータブル電源、バッテリー充電器、インバーター等
      ■企業概要:
      同社は1978年の創業以来、高周波技術・無線通信技術を軸に様々な特色あるカーエレクトロニクス関連製品の開発・提供を行っています。今日クルマ社会はITS(Intelligent Transport System)をベースに、より安全で快適な社会の実現を目指し、ダイナミックに変化しており、同社はこれまでに培ってきたGPSを利用した商品・ソリューションの開発、提供等により個人、社会への貢献に従事しています。
      ■特徴:
      【国内シェアトップクラスの実力と品質の高さ】国内生産を行っており、その品質の高さで広く顧客に支持されています。自社製品を所有していることから、製品の改善・生産も一貫して行うことができることも要因となり、主力製品の一つであるレーダー探知機では国内シェアトップクラスを誇ります。
      【国内工場・一貫生産】快適なクルマ社会に欠かせないのが安心感と安全性です。ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクス製品を生産する私たちセルスター工業は、時代の変化を的確に見据えユーザーが安心して使える製品を提供していきます。品質第一という観点から日本製にこだわり、自社での製品企画・設計・開発〜製造までをすべて自社で行うことによって、細かな顧客・市場のニーズに即した製品開発が可能であり、現在の製品開発〜市場への導入のビジネスモデルを確立しています。 主にドライブレコーダーの生産を行う「三重第二工場」、セーフティレーダーなどの生産を行う「三重第一工場」、二つの自社工場にて、経験豊かな技術スタッフが誇りを持って製品を生産しています。
      資本金 45百万円
      従業員数 285名
      本社所在地 〒2420002
      神奈川県大和市つきみ野7-17-32
      URL http://www.cellstar.co.jp/
    • 応募方法