具体的な業務内容
社内システム刷新プロジェクト担当(上流工程)◇年休122日/リモートワーク可
■業務内容:
・業務要件定義や基本設計・詳細設計・データ移行・テスト・リリース展開計画の立案、進捗管理、課題・リスク対応
(現在は要件定義は完了し、基本設計フェーズとなります)
・ベンダー調整
(パッケージ会社、既存システムの保守会社、コンサルティング会社、等の関係者間のタスク整理とリード)
・当社業務部署との折衝及びコミュニケーション
・プロジェクト関係者のチームマネジメント、関係者への説明資料作成 など
■キャリアパス:
本プロジェクトを通して大半の社内部署と関わりますので将来の組織マネジメント人材、もしくはプロジェクトを引き継ぐ高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。
■働く環境:
・配属:20名規模のプロジェクト部署(ベンダーやコンサルティング会社を含めると100名規模/20代〜60代までの混成チーム)
・リモートワークあり※ 原則出社ですが業務に応じて在宅勤務可
・「さん付け」呼称で円滑な人間関係を醸成しています。
■当社について:
日産Gを代表する総合金融・サービス企業です。クレジット、リース、カード・保険など、車に関連する金融・サービスにおいて広範囲にわたる事業を展開しています。
当社の魅力は「入社の決め手は先輩社員の暖かい雰囲気だった」という声が多数聞かれるほど、笑顔あふれるコミュニケーションが活発な点と、安定性です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境