具体的な業務内容
※セカンドキャリア歓迎【愛知】ソフトウェアエンジニア◆年休121日(土日休み)◆フレックスタイム制
<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><60代活躍中><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間28.0H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり>
■仕事内容:
・これまでのご経験を遺憾なく発揮いただき、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとしてご活躍をお任せします。
・また、若手育成や技術の伝承、プロジェクト管理等、幅広いポジションをご提案いたします。
■業務詳細:
◎面接を通して相互理解を深め、ご経験を踏まえてポジションをご相談していきたいと思います。
<開発・設計>
・パワートレインシステム
・先進安全/高度運転支援システム
・DX
<技術伝承・メンバ育成>
・知的財産(主に特許)
・ソフト開発支援
・アセスメント業務
・新入社員教育講師
<プロジェクト管理>
・パワートレインシステム
・先進安全/高度運転支援システム
・モビリティサービス
・メーター/HMI
・DX推進
■雇用形態について:
嘱託社員での雇用となります。
入社年度は3/31までとし、以降は会社年度の1年単位で契約更新となります。
原則として、満65歳誕生月の月末までを更新限度とします。
■当社の魅力:
CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等