具体的な業務内容
【愛知/安城】<Python、AI、データ利活用>社内SE(全社DX推進の企画立案・運営)★07
■職務内容:
・社内のDXの取り組みを強化・推進していくために各事業部と連携し、新技術の導入や業務プロセスの見直しに取り組みます。
・各事業部と取り組むDXプロジェクトのマネジメントを担当します。
<使用可能言語>
Python
■魅力ポイント:
◎全社のDX推進における中心的な役割を担当することができます。
◎様々な製品を担当する部門と連携し働く機会があります。
◎最新のデジタル技術に関する知見を得ることができます。
■入社後に期待すること:
・企画や運営などを通じて、全社のDXを推進をリードすること。
・最新のデジタル技術を貪欲に学習し、自身やチームの技術力向上に貢献すること。
■当社の魅力:
・自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。
・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。
・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。
・モノづくりのプロセスにスピードアップと効率化をもたらすDX技術で、デンソーグループをけん引する存在となっています。
・社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境