具体的な業務内容
【川越】ソフトウェア開発◆自動車部品の検査装置/教育体制充実/世界シェアNo.1/土日祝休/転勤無◆
【VB.NET、C#ご活用いただけます/残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】
■業務概要:
自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置のソフトウェア開発職として、アプリケーションの開発業務を中心にご担当いただきます。
■業務詳細:
・検査装置のアプリケーション開発
・Visual Studio.Netを使用した開発(VB.NET、C#、C++)
・Windowsアプリケーションの開発
■就業環境:
・残業10h程度
・完全週休二日制、土日祝休み
・長期休暇あり
・有給消化率85.9%
■当ポジションの魅力:
部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計することができます。
様々なスキルを身につけ、幅広く活躍でき、成長できる環境です。
OJTを中心に教育体制が充実しているため、一生ものの技術を習得できます。
■入社後の流れ:
先輩社員によるOJTを中心に、研修にも参加いただき、当社の業務の理解を深めていただきます。
製品知識習得のための他部署での研修、どのように製品が使われるかを知るための現場研修などを行います。
■キャリアプラン:
ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。
入社後について、グループリーダー、プロジェクトリーダーなど様々なキャリアプランがございます。
自身の希望に合った様々な活躍が可能です。
■組織体制:
技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名)
■組織風土:
全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。
精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。
■会社の魅力:
年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。
安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成