具体的な業務内容
法人営業:独自開発による産業設備用制御システムの営業/営業部門の管理業務/技術部門の指揮管理
【材料加工分野において業界シェアトップの制御システムメーカー/納入実績20ヶ国以上/自己資本率60%以上/ユーザーニーズを発掘&最適システムの提案営業/土日祝休み&年休129日】
◎求人ポイント◎
◆材料加工分野において国内シェアNO,1の創業50年を超える安定老舗企業
◆給与水準が業界内で高く、安定した収入と福利厚生を提供
(全社員平均年収:965万円 / 全上場企業3800社中125位に相当)
◆残業(月20H程度)+年休129日+マイカー通勤可でWLB整えられる
■採用背景:
当社は創業50年を迎え、鉄鋼関連など普段よく見る製造の生産ラインに使用される連続加工制御の開発や生産・保守を担っており、独自のサーボコントロールシステムは切断機等の材料加工分野において業界シェアNo,1を誇っております。
現在、製造業の自動化やロボット技術の進展に伴い市場拡大が今後も予測されている中、既存顧客への潜在的な課題解決や顧客の業界幅を広げる取り組みを通し、次の50年に向けた地盤強化をしたく、営業取締役候補の募集をします。
■業務内容:
独自のサーボコントロールシステムの提案営業を実施頂きます。
まずは、既存顧客への深耕を行って頂き、お客様へのニーズの掘り起こしを実施頂きます。特に既存顧客の中でも産業機械メーカーへの営業を実施。
機械における知識をダイレクトに活かしていただけます。
その後、新規顧客への開拓の為市場調査を行いつつお客様への関係構築、課題解決を行います。
■キャリアパス:
まずは営業部の主任として業務を推進頂いた後、課長、部長として活躍を頂き、当社の事業を支える柱としてご活躍頂きたいと思っています
\安定性と独自性に長けています/
・特許取得実績国内外40以上
ナスコの連続加工制御における国内外の特許取得実績は40以上を誇ります。
この確かな技術により、安定した利益を生み出し続けています。
・自己資本率60%以上
一般的には、50%以上であればかなり良好な状態といわれている中、当社は60%以上です。借入金もなく、自己資本のみで会社を運営しており、大手企業に負けない安定した経営を実現しています。
■組織構成:
東京の営業は2名。取締役(50代後半)と営業事務が在籍。
変更の範囲:無
チーム/組織構成