具体的な業務内容
【新潟市】管理部門の事務担当◆ 新工場立上げに伴う募集/世界シェア40%越えの材料メーカー◆
<世界シェア40%越え・導電・絶縁材料の両方を作れる世界でも、まれな会社半導体・電子部品・インフラなど多岐にわたる用途があります>
■期待する役割:
エレクトロケミカル領域にてグローバルニッチトップクラスの企業として選出され高収益を継続する当社にて、新工場立ち上げに伴い管理部門に関わる事務担当を募集します。新工場建設に伴い、総務、労務、安全衛生等幅広いご経験を活かして就業します。
■具体的には:
<総務業務>
・施設管理
・設備運営
・文書管理(契約、規則)
・備品管理
<労務業務>
・労働時間管理
・勤怠管理
・労働関係法令の遵守
<安全衛生業務>
・健康、安全管理
■新工場について:
昨今の生成AIなどの需要増加により、当社の製品の引き合いも非常に増えており、2027年の稼働を目指して現在準備を進めております。量産化が始まれば200名程が在籍する組織になる見込みです。
■当社の特徴:
毎年、売上の約10%を研究開発費に投資しており、売上の約40%は近年に開発された新製品によるものです。取引先は大手上場企業が占めているので、業績は非常に安定しています。
■当社の強み:
エレクトロニクス分野における絶縁材料と導電材料。相反する性質の製品ですが、ひとつの回路を作るには両方が必要です。それぞれが全く異なる技術が必要であるため、両方を手掛けるメーカーは日本では数少なく、世界でもまれな存在です。さらに、こうした電子部品材料は、用途や仕様が多岐に渡り、革新のスピードも速いため、大量生産では対応できないという難点もあります。ナミックスはそのニッチな分野に特化し、世界シェアでは、絶縁材料で約40%、導電材料も30%超を達成しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成