具体的な業務内容
【豊橋】振動機の制御設計(電気設計)◇上流工程有/繁忙期残業月平均30h/フレックス/年休128日
〜振動機のパイオニア/知見を活かしてキャリアアップ/手当充実/賞与実績5.2ヶ月〜
■ 職務概要:
振動機器の制御設計をお任せいたします。
1)振動機器の制御設計(制御盤外形図、接続図、シーケンサソフト作成)
2)顧客との打ち合わせ、及び現地調査対応、現地試運転対応等
■やりがい:
当社の振動機器群は、70年以上の歴史を持つ、当社製品群の中でも歴史の長い製品であり、長い歴史に培われた豊富なノウハウに支えられた業界内でも大きな存在感を誇っている点が特徴となっています。
振動コンベアは、振動を利用して材料を搬送するのが主な機能ですが、単に搬送するだけでなく、乾燥、冷却、選別、洗浄、脱水などを同時に行うといった付加価値の高い搬送を実現できる点がベルドコンベアとは大きく異なっており、設計・開発には高い技術力が求められます。
また、食品・鉄鋼・化学・自動車・製紙・硝子等と幅広い業界のお客様にご利用いただいている点も振動機の特色です。
よって、エンジニアとしては振動を自在にコントロールするという高いスキルを身につける事ができると共に様々な業界のお客様に自身が設計した製品をご提供できるという満足感を得る事ができる点が大きなやりがいとなっております。
また、振動機器は、受注生産にて設計・製作されているため、設計技術者は、単に図面を作成するだけなく、顧客との仕様打ち合わせや現地調査、仕様決めといった上流工程にも携わっていく事ができるエンジニアとしては幅広い知見を得られる点もやりがいとなっております。
■働き方:
・ 残業時間:通常月平均10〜20時間 繁忙期 月平均30時間
・ 休日出勤:0〜2回/月程度
・ 出張の有無と出張期間 :1回/月、1〜2日間/1回
・ 主な出張先:日本全国各地、東南アジア圏
■組織構成:
管理職(約10名)、一般従業員(約30名)、派遣従業員(約10名)
■当社について:
当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップ級シェアや世界トップ級シェアの製品も数多くあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成