具体的な業務内容
【三重】航空機の機器設計※設計〜開発に携わる/残業20H/プライム上場/防衛省・大手重工業との取引◎
〜市場拡大中の航空宇宙ビジネス/売上高1100億円/社員定着率98%/平均年齢37歳〜
■採用背景:
航空宇宙事業の防衛分野においては、2023年度から防衛環境の変化により受注が急激に増加しております。
また、宇宙分野では、H3ロケット打上成功による安定的な受注と宇宙開発による新たなビジネスの引き合いが増加していくことが見込まれております。上記状況から、キャリア採用にて人員強化を行うことといたします。
■職務概要:
・電気系のコンポーネント、モーター等の設計
・仕様調整/図面作成/開発スケジュール作成等
・チーム内および他部門との連携
※航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される商材となります。
※将来的には開発業務にも挑戦することができます。
■入社後のサポート体制:
所属部門に配属後、OJT業務を実施いたします。
即戦力の方であれば、入社後直ぐに重要な業務をお任せする場合もございます。
中途入社の方も管理者登用を目指せます。(実際、役員になった方も在籍しております。)
■やりがい:
防衛省を代表とする官公庁、大手重工業の機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。長期間(数年〜数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、開発、技術維持まで幅広く関わるため、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいのある仕事です。個の裁量を以って設計作業を行い、社内の多くの関係者を動かし、創意工夫を取り入れて装備品の設計から開発評価まで一貫して関わることができる点が大きなやりがいとなっています。
■当社について:
当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。現在では、モーター技術を搬送分野へと発展させ、半導体市場で活躍しています。業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、 安定しているのが強みとなっています。
チーム/組織構成