具体的な業務内容
【福島/白河】金属加工職(半導体製造装置向け)◆図面が読める方歓迎!/創業から50年以上黒字経営
〜コロナ禍も過去最高収益の安定性・経常利益18~19%/クリーンな製造現場・空調完備(24℃)〜
■業務内容:
加工・機械図面をもとに、マシニングセンタ、NC旋盤、NCルータ、多軸ルータなど様々な工作機械を使い、半導体製造装置部品を中心とした精密加工部品の製造を行います。
入社後いきなり加工に従事するのが不安な場合などは、まずは製造全体を理解していただくために、品質管理・検査や生産管理・工務で業務を覚えていただき、製造全体を理解いただいてから機械加工に従事いただく場合もあります。
■具体的には:
加工するものは、半導体製造装置の部品がメインです。
(1)加工・機械図面の読解
(2)マシニングセンタ、NC旋盤を使用した切削加工
(3)加工品の簡易検査
※立ったままの作業が多いですが、ほぼ重いものを持つような作業はありません。
■教育体制:
試用期間の3か月でOJTを実施します。習熟度によって期間は柔軟に変更でき、先輩方にも質問しやすい雰囲気です。
■キャリアパス:
入社時は適性やご経験に応じて機械加工や品質管理・検査、生産管理・工務に配属となります。
まずはOJTで3か月ほど学んでいただきます。その後も習熟度に合わせて研修期間や周りの社員からサポートしていきます。
その後、ご希望やスキルに応じて機械加工の量産チームや高精度試作チームにて5面加工、生産技術(製造開発)としてご活躍いただくキャリアプランもございます。
■組織構成:
第一事業部(工業系事業部)には、20〜30代の若手社員が多く活躍、中途社員が7割を占める職場の為、年次経験関係なく風通しのいい社風です。
■就業環境:
現在は1週間交代での2交代制(8:30〜17:30/20:30〜5:30)です。
社員が働きやすい環境作りに力を入れており、設備投資も積極的に行っています。
そのため、クリーンな製造現場を維持し、空調は24℃を目安に保っています。
■魅力:
同社は1970年創業のプラスチック加工・部品メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、インテリア分野、キャラクター分野など事業の多角化を進めているため景気変動の影響を受けにくく、創業以来黒字経営を続けております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例