具体的な業務内容
【熊本県菊池郡/転勤無】組立加工エンジニア◆創業以来50年以上黒字経営/住宅・家族手当等福利厚生充実
〜土日休みで年間休日120日/売上好調◎創業以来黒字経営/さらなる事業拡大を目指す半導体製造装置・医療装置部品等精密品加工メーカー/手当など福利厚生充実◎/クリーンな製造現場・空調完備(24℃)/中途社員7割で馴染みやすい環境◎〜
■業務内容:
プラスチック部品の溶接・組立て作業を行います。
当社は、少量多品種・受注生産のため、同じ作業を繰り返すことは少なく、独自の技術を磨くことができます。
■やりがい:
当社のモノづくりの特徴は、一般的なライン生産ではなく、少量多品種の受注生産で、多いときにはひと月で2万品種の製品を加工します。
そのため、同じ作業の繰り返しではなく、顧客要望に応えるために新しい手法を検討したり技術を磨いたり挑戦ができるため、やりがいがございます。
■就業環境:
現在は1週間交代での2交代制(8:30〜17:30/20:30〜5:30)です。
社員が働きやすい環境作りに力を入れており、設備投資も積極的に行っています。
■組織構成:
配属先には約9名の方が在籍しております。中途社員が7割を占める職場の為、年齢や社歴経験関係なくコミュニケーションが取れる風通しのいい社風です。
■魅力:
◎毎日違うものづくりに携わることができます。多品種小ロットを得意とする当社なので、社歴や経験年数に関わらず、裁量をもって取り組むことが可能です。
◎空調が完備されており、温度は常に22〜23℃に保たれています。クリーンな工場で仕事に集中できる環境です。
◎当社は1970年創業のプラスチック加工・部品メーカーです。事業を多角化することで創業以来黒字経営を続けており、安定性は抜群です。また、今後も需要が高まる業界の製品を手掛けており、愛知では工場を増設予定です。
■当社の強み:
当社は樹脂加工のエキスパート。当社の製品は、スマートフォンや高速通信5Gなどでニーズの高まる半導体製造装置をはじめ、医療機器や、ロケット・航空機、精密機器等様々なところに使われています。1つからでも受注する多品種小ロットの生産体制で、約100台のNC加工機を保有しています。そんな当社を支えているのがマシニング加工スタッフ。設備・就業環境の整った当社で腰を据えて働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例