• 新明和工業株式会社

    【兵庫/宝塚】ごみ処理設備・プラントの検査・品質保証/東証プライム上場メーカー※【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/宝塚】ごみ処理設備・プラントの検査・品質保証/東証プライム上場メーカー※【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/宝塚】ごみ処理設備・プラントの検査・品質保証/東証プライム上場メーカー※

    【機械装置の検査やメンテ経験が活きる!残業月平均20〜30h程・土日祝休み/充実した研修プログラム有/寮社宅制度や手当も充実】

    ■職務内容:同社のごみ処理設備・プラントの検査・品質保証業務をご担当いただきます。

    <職務詳細>
    ・ビル向けごみ貯留排出機等の受入検査、最終検査(外観、作動他)
    ・ごみ選別プラントを構成する機器の受入検査及び顧客立会検査の対応
    ・ごみ選別プラントの現地性能試験、完成検査
    ・環境システム本部内の不具合調査、データ分析、対策検討、現場指示
    ・品質マネジメントシステムの管理

    ■組織構成:品質保証グループにはグループ長 1名(50代)、社員5名(30代(2名)、40代、50代、60代)が在籍しています。

    ■就業環境:
    残業は繁忙期にもよりますが月平均20~30時間程度です。
    またごみ処理設備のプラント導入時の立会いの際に出張が発生します。
    頻度は1週間以内の出張が月1回程度です。

    ■教育体制:
    同社では人材育成に注力しており、充実した研修プログラムを整えております。
    技術力向上を図るべく積極的に教育制度等を活用していただけます。

    ■事業部の特徴:
    同社の環境システム事業はごみ中継施設・リサイクルセンター及び、施設で使用されるごみ処理設備の製造・据え付け・メンテナンスを手掛けています。
    ごみ中継施設・リサイクルセンターはごみ処理の広域化に伴って、熱回収施設や最終処分場などへの輸送を効率よく行うため、塵芥車で集めたごみを拠点にて圧縮・積替えして大型運搬車で効率的に運搬する施設です。
    近年、政府からの補助金の影響もあり、ごみ中継施設の建設需要が拡大しており、業績も安定しております。

    ■新明和工業の特色:
    関西を代表する歴史の長いメーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械装置やプラント設備の検査もしくは、メンテナンス経験
      ■歓迎:
      ・ごみ処理機械に携わったことのある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      環境システム本部
      住所:宝塚市新明和町1-1
      勤務地最寄駅:阪急線/仁川駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■ノー残業デーあり

      給与

      <予定年収>
      400万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):194,000円〜300,000円

      <月給>
      194,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(過去10年の平均実績5.1か月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、GW、夏季休暇、リフレッシュ休暇、計画休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高24日※最高44日まで積み増し可)※休日出勤が発生します。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(会社規定による)
      家族手当:月23,100円(但し、管理職の場合は対象外)
      住宅手当:会社規定による
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:シニア雇用制度有

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      約150コースの通信教育サポート制度、挙手選択型オープンセミナー、他各種階層別、職種別研修、社内TOEIC(R)テスト試験

      <その他補足>
      ■確定拠出年金制度
      ■財形貯蓄
      ■住宅財形融資
      ■持株会
      ■保養所
      ■カフェテリアポイント制度 等
      ■育児・介護休業(取得実績あり)
      ■寮・社宅補足:
      ・家庭用社宅、独身寮あり
      ・ひと月あたり寮は約15,000円、社宅は約10,000〜30,000円の個人負担
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      新明和工業株式会社
      設立 1949年11月
      事業内容
      ■概要:「VISION WITH INSIGHT」。5つの事業部と30のグループ会社で構成されている、東証プライム上場の輸送機器メーカー※国内トップクラスの実績をもつ特装車や水中ポンプ、飛行艇をはじめ、環境システム・パーキングシステム・機械式駐車場・空港旅客搭乗橋・産業機器と幅広い事業領域を展開することで日常生活とかかわりの深い事業を展開しています。
      資本金 15,981百万円
      売上高 【売上高】257,060百万円 【経常利益】12,106百万円
      従業員数 3,264名
      本社所在地 〒6658550
      兵庫県宝塚市新明和町1-1
      URL http://www.shinmaywa.co.jp/
    • 応募方法