具体的な業務内容
【神奈川/高座郡】機械設計(ダンプトラックの受注設計・改良設計)◆創業100年超メーカー
〜プライム上場/創業約100年を迎える大手老舗メーカー/年休125日/完全週休2日制(土日祝)/福祉攻勢充実/航空・プラント・特装車等幅広い分野で事業を展開〜
■業務内容::
機械設計担当として、以下業務をお任せします。
・ダンプトラックの受注設計及び改良設計
・製品開発(構想→設計→試作・評価→製品化)における一連の業務
■働く環境について:
・「実態から課題を捉えて改善できるプロフェッショナルな人材」を育成する各種研修プログラムを用意。
通信教育講座や自主参加型研修、社内TOEIC試験等で従業員のスキルアップをバックアップしています。
・仕事と生活の調和を大切にしているため、計画休暇(有給休暇を3日連続取得)や「ノー残業デー」を設けています。
■当社の特特:
◇関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は100年以上の歴史を誇っています。現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができる環境です。
◇当社はとにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っていましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等