具体的な業務内容
【八戸/三菱ケミカルG】工場の設備技術※自動化検討・設備管理◇平日日勤のみ◇残業月20h◇福利厚生◎
〜三菱ケミカルグループ/地域に根ざした歴史ある工場/自動化検討や保全まで幅広く担当/年休125日/福利厚生が充実/働きやすさ◎〜
■業務概要:
化学品製造工場の設備保全や起業の立案などをお任せいたします。
■業務詳細:
◇電機主任者としての業務(社内で教育後に任命)
◇設備保全業務、新規設備設計
◇工事管理
◇その他、付随業務
※工場等での設備技術経験がある方は優遇いたします!
■組織構成:
4名の社員が在籍しています。
※30代1名、40代1名、50代1名、60代1名
※組織の人数が少ない中で育休を取得するなど、チームみんなで助け合って対応しています。
■ワークライフバランスを推奨し、働きやすい職場づくりに注力!
当社ではより働きやすい職場をめざして、有給休暇を取得しやすい制度、雰囲気作りを行い、仕事と家庭を両立できる環境整備に取り組んでいます。
実際に時短勤務の取得や、男性向けの配偶者出産休暇の取得、男性の育児休業の取得も増えてきています。
もともと休暇が多い当社ですが、今後さらに働きやすさを追求していきます。
■企業の特徴:
◎当社は昭和39年に設立され、三菱ケミカルグループの一員として長年にわたり安心と信頼を提供してきました。化学技術を基盤に、再資源化や高品質なリサイクル技術を駆使したソリューションを提供しています。
◎福利厚生が充実しており、社員の働きやすさを重視しています。また、意見を尊重する風土が根付いており、キャリアアップの機会が豊富です。将来的な成長と自己実現を目指す方にとって、最適な職場環境が整っています。
◎安全、環境への配慮、品質、コストなど、あらゆる観点でご希望に沿った再生品を提供することで、社会に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等