• 株式会社新菱

    【八戸/三菱ケミカルG】工場の設備技術※自動化検討・設備管理◇平日日勤のみ◇残業月20h◇福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【八戸/三菱ケミカルG】工場の設備技術※自動化検討・設備管理◇平日日勤のみ◇残業月20h◇福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【八戸/三菱ケミカルG】工場の設備技術※自動化検討・設備管理◇平日日勤のみ◇残業月20h◇福利厚生◎

    〜三菱ケミカルグループ/地域に根ざした歴史ある工場/自動化検討や保全まで幅広く担当/年休125日/福利厚生が充実/働きやすさ◎〜

    ■業務概要:
    化学品製造工場の設備保全や起業の立案などをお任せいたします。

    ■業務詳細:
    ◇電機主任者としての業務(社内で教育後に任命)
    ◇設備保全業務、新規設備設計
    ◇工事管理
    ◇その他、付随業務
    ※工場等での設備技術経験がある方は優遇いたします!

    ■組織構成:
    4名の社員が在籍しています。
    ※30代1名、40代1名、50代1名、60代1名
    ※組織の人数が少ない中で育休を取得するなど、チームみんなで助け合って対応しています。

    ■ワークライフバランスを推奨し、働きやすい職場づくりに注力!
    当社ではより働きやすい職場をめざして、有給休暇を取得しやすい制度、雰囲気作りを行い、仕事と家庭を両立できる環境整備に取り組んでいます。
    実際に時短勤務の取得や、男性向けの配偶者出産休暇の取得、男性の育児休業の取得も増えてきています。
    もともと休暇が多い当社ですが、今後さらに働きやすさを追求していきます。

    ■企業の特徴:
    ◎当社は昭和39年に設立され、三菱ケミカルグループの一員として長年にわたり安心と信頼を提供してきました。化学技術を基盤に、再資源化や高品質なリサイクル技術を駆使したソリューションを提供しています。
    ◎福利厚生が充実しており、社員の働きやすさを重視しています。また、意見を尊重する風土が根付いており、キャリアアップの機会が豊富です。将来的な成長と自己実現を目指す方にとって、最適な職場環境が整っています。
    ◎安全、環境への配慮、品質、コストなど、あらゆる観点でご希望に沿った再生品を提供することで、社会に貢献しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      (1)普通自動車運転免許をお持ちの方
      (2)電気主任技術者第3種以上

      ■歓迎条件:
      ・設備設計管理等の業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      青森県

      <勤務地詳細>
      八戸工場
      住所:青森県八戸市江陽三丁目1番109号
      勤務地最寄駅:JR八戸線/小中野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり)

      <転勤>
      当面なし
      会社が定める場所(国内全拠点)に本人が希望した場合、または本人が承諾した場合は転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:20時間

      給与

      <予定年収>
      510万円〜660万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):267,000円〜345,000円

      <月給>
      267,000円〜345,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(7月) ※個人評価による(0〜6%)
      ■賞与:年1回(6月) ※企業業績、個人評価による ※2025年度実績4.3ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇 リフレッシュ休暇、計画年休 等
      ■八戸地区有給取得率2024年度:76.8%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:自宅から勤務地が直線2km超の方対象
      家族手当:扶養1人目25,000円、2人目以降5,000円
      寮社宅:適用条件有
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:3年以上の在籍者の方を対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度あり

      <その他補足>
      ■住居について:
      借り上げ社宅を適用します。独身者のみ対象とし30歳を迎えるまで、もしくは5年を上限に適応します。(長い方を適用)
      借上げ社宅月額5万円以下の物件・会社契約・月額負担3,000円
      勤務地から実家且つ現住地が65km以上離れてる方が対象となります。
      ■出張手当
      ■制服貸与
      ■労働組合有(但し試用期間中は加入不可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      12ヶ月
      ◎試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社新菱
      設立 1964年10月
      事業内容
      三菱ケミカルグループの1社として、産業廃棄物の無害化・再生、半導体製造装置部品の精密洗浄、シリコンウェハの再生、ファインケミカル、ヘルスケアなど多種多様なソリューションで、これからの循環型経済(サーキュラーエコノミー)に貢献しています。
      これまでの資源を「使って捨てる」直線型経済から、「捨てずに繰り返し使う」ことで、今まで廃棄されていたモノを「資源」と捉え、捨てられている素材価値の回収・繰り返し使う価値の提供に取り組むことで、サーキュラーエコノミーへの社会転換を推進しています。
      主な事業は下記の通りです。
      ①サーキュラーエコノミー・3R推進事業
      →Reduce(リデュース)〔減らす〕、Reuse(リユース)〔繰り返し使う〕、Recycle(リサイクル)〔再資源化する〕の3つのRに加え、Reliance(リライアンス)信頼を加えた4つのRの実現を基盤に、人と地球の未来を考えた事業を展開しています。
      国内でもこの3分野を1社で手掛けているケースは少なく、私たちのサービスが、資源循環型社会の創出や、環境への負荷低減に繋がるよう貢献していきます。
      ②ファインケミカル事業
      →精密化学のプロ集団として、ファインケミカルの開発段階から本格生産まで「迅速」「高純度」「低不純物」をモットーに幅広くお客様のご要望にお応えしています。
      ③エレクトロニクス事業(精密洗浄・表面加工事業/ウェハ再生事業/めっき受託加工(電子加工品)事業)
      →半導体ウエハや半導体部品などのミクロンからナノ単位の目には見えない汚れ(パーティクル、メタルなど)をきめ細かく除去するなど、高度な精密洗浄技術、及び表面改質技術により、お客様の歩留り向上及びコスト削減に貢献しています。ほか、使用済モニター/ダミーウェハをお客様からお預かりして、膜除去、薄表研磨、仕上洗浄を行い、再使用出来る製品に仕上げてお客様に返却することで、お客様の大幅なコスト削減に協力しています。国内外の主要半導体メーカーとは取引があり。半導体洗浄は国内初での取り組みです。
      ④ヘルスケア事業
      →上記①〜③の既存事業に加え、確かなエビデンスのもと、「新しい、楽しい、欲しい、世の中が求めるものを探索し応用する」を新規事業として育成しています。
      資本金 500百万円
      売上高 【売上高】25,888百万円 【経常利益】2,378百万円
      従業員数 1,304名
      本社所在地 〒8060021
      福岡県北九州市八幡西区黒崎3-9-22
      URL https://www.shinryo-gr.com/index
    • 応募方法