具体的な業務内容
【京都市】人事(採用)◇第2新卒・未経験歓迎/幅広いHR領域に携われる/慣れてきたら在宅勤務可!
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!/大手メーカーの人事に挑戦!〜
■仕事内容:
入社後は採用チームに配属され、新卒採用とキャリア採用の業務を担当します。
その後、3〜5年程度で人事グループ内の各チームへのローテーションを実施し、HR領域に関する経験・知識の幅を広げていただきます。
・新卒採用:
会社説明会やインターンシップ、選考に関連する企画・運営を行います。
目まぐるしく変化する採用マーケットにおいて、様々な手法を駆使し、学生一人ひとりに寄り添った対応で当社の魅力を伝え、効率的なオペレーションを目指します。多様なキャリアを持つメンバーと協力し、優秀な人材の確保に努めます。
・キャリア採用:
社内のニーズに基づいた採用業務を行います。募集部門が主体となって採用活動を行い、採用チームはビジネスパートナーとして求める人物像やスキルを明確化し、ニーズに合った人材の確保を目指します。人材紹介エージェントや募集部門と迅速にコミュニケーションを図り、充足を目指します。
■キャリアパス:
人事グループは5つのチーム体制を敷いています。
各チームで専門性を深めていただくことに期待しつつ、定期的なローテーション実施することでHR領域に関する経験・知識の幅を広げることが出来るのが特徴です。
【採用チーム】新卒採用、キャリア採用、障がい者採用に向けた各種会社説明会やインターンシップ、選考に関する企画・運営
【労務チーム】勤怠管理、給与計算、社会保険手続、雇用契約管理、身上異動手続、福利厚生、労働組合/行政官庁との折衝
【制度運用チーム】人事諸制度(等級制度、目標管理、昇給昇格・賞与など)に関する企画・運用
【人材開発チーム】社内各種研修やeラーニング、通信教育等の企画・運営、グループ全社のD&I推進
【海外人事チーム】海外駐在員や海外出張者にかかる諸手続き、諸制度の企画・運用、海外拠点HRとの業務連携
■配属先について:
「人事グループ」は20代〜60代で計48名と幅広い年齢層にて構成されています。
■リモートワークについて:
入社後当面は出社しての勤務が望ましいですが業務に慣れていただいた後は、本人希望と上長とのすり合わせの上で在宅勤務可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成