具体的な業務内容
【京都市】購買(電子部品・半導体関連品)/業界未経験歓迎◇世界トップ級シェア製品多数/福利厚生充実◎
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/技術力の高さから世界トップ級シェア製品も多数あり/年休120日以上×福利厚生◎〜
■職務内容:
半導体・電子部品、電気・電機部品(モーター等)の購買業務をお任せいたします。
最初は会社システムに慣れてもらうため、ルーティン的な調達・購買業務から担当してもらい、
ゆくゆくは開発購買・サプライチェーン強化等へも役割を広げていく予定です。
■出張について:
<海外出張>
主な地域…中国、台湾、ASEAN
回数…年1〜3回
期間…1週間程度
<国内出張>
日本全域
回数…月1〜2回
期間…日帰りが多い
■組織構成:
60代(男性1名)、50代(男性4名)、40代(男性4名、女性2名)、30代(男性3名、女性4名)、20代(男性1名、女性2名)
※担当商材ごとに3チームに分かれます。
※電子部品や半導体関連の商材担当チームへの配属予定
■採用背景:
採用背景
今回の採用は増員のためです。背景として、2018年の売上が2500億円であったのに対し、2024年には5000億円と2倍に増加しており、購買部門が取り扱う金額も増加しています。
このため、購買業務も価格調整だけでなく、開発購買やサプライチェーンの構築、環境・政治規制への対応など、業務範囲が拡大しています。これらの追加業務にも対応できる体制を整えたいと考えています。
■当社について:
1935年創業、「繊維機械」世界シェアトップクラスを誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。
5事業部(繊維機械事業部、L&A事業部、クリーンFA事業部、工作機械事業部、情報機器事業部)全ての売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進しています。
本社は京都にあり、繊維事業や情報機器事業を手掛けており、愛知では工作機械、クリーンFA事業、L&A事業を手掛けております。5つの事業部を有しておりますが、各分野にてニッチトップクラスとなっており、国内外のトップシェア級の製品を多く有しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成