• 村田機械株式会社

    【横浜】自動搬送設備、周辺機器の組込ソフト開発◆自動化に強み!売上4000億以上/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】自動搬送設備、周辺機器の組込ソフト開発◆自動化に強み!売上4000億以上/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】自動搬送設備、周辺機器の組込ソフト開発◆自動化に強み!売上4000億以上/福利厚生◎

    〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/技術力の高さから世界で高シェアを持つ製品も多数あり!/年休123日×福利厚生◎/愛知にて1年研修し、着実にスキルUP〜

    ■業務内容:
    ◇物流センターや医薬、食品などの製造メーカー工場内での無人搬送車・自動倉庫などに関するソフトウェア設計を行います。
    ◇仕様打合せの実施から取り纏め、詳細設計業務、プログラム実装、単体テスト、結合テスト、搬送設備実機評価まで一貫してご担当頂きます。

    ■やりがい:
    ◇大掛かりな機械の開発が多いですが、犬山事業所には実験棟があり、社内で試作品を製作し、検証を行っています。
    ◇自分が設計した機械が実際に動くのを目の当たりに出来ます。
    ◇常に新しい技術を追求し幅広い仕事にチャレンジしながら、常に全体を俯瞰できるエンジニアになれます。

    ■当社の特徴:
    (1)自動化・省力化
    創業当初から「自動化」に取り組み「機械にできることは機械に任せ、人は創造的な仕事を」がテーマ
    (2)受注生産
    お客様の課題を解決する提案しニーズにマッチする製品開発・カスタマイズ
    (3)ライフサイクル
    お客様との長く深い関係で長期的な視点での研究開発

    ■L&A事業部:
    物流センターでの「必要なものを必要な時に必要な分だけ配送」の実現に向けて仕組みや、搬送・保管できるシステムを開発し、拠点全体のオートメーション化・省人化に貢献しています。
    物流業界以外でもノウハウは活かせるため消費者向けメーカーとのプロジェクトも多数あります。

    ■教育体制:
    ◇入社後1年ほどは愛知県の犬山事業所で研修を行います。その後、横浜へ移動する予定です。
    ◇実務を通じたOJTでの教育が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。
    ◇各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。

    ■その他:
    ◇数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/
    ◇教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/
    ◇福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      C、C++、C#などC言語を使った開発経験、知識をお持ちの方。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県、名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細1>
      横浜事業所
      住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-19 横浜西口Kビル9階
      勤務地最寄駅:横浜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      犬山事業所
      住所:愛知県犬山市橋爪中島2
      勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山口駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※入社後1年ほどは愛知県の犬山事業所で研修を行います。その後、横浜へ移動する予定です。

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:55 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜440,000円

      <月給>
      260,000円〜440,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回※賞与実績:6.8ヶ月(2023年度)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      原則土曜・日曜、祝日(自社カレンダーによる)
      GW、夏季休暇、年末年始休暇、フレックス休日(6日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給※会社規定により算出
      家族手当:配偶者14,000円、子各6,000円(規定あり)
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会 等

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度、社員持株会
      ■諸施設、グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所、住宅貸付制度
      ■親族手当、公的資格手当等の各種手当
      ■時短勤務制度、産休・育児休暇制度(取得実績あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も待遇、条件に差異はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      村田機械株式会社
      設立 1935年7月
      事業内容
      〜1935年創業、「繊維機械」世界シェアNO.1を誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです〜
      資本金 900百万円
      売上高 【売上高】497,452百万円 【経常利益】103,666百万円
      従業員数 4,172名
      本社所在地 〒6128418
      京都府京都市伏見区竹田向代町136
      URL https://www.muratec.jp
    • 応募方法