具体的な業務内容
【愛知県犬山市】ソフトウェア設計・開発(半導体工場向け自動搬送システム)
〜賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/年休123日×福利厚生◎(生活を支える、長く働ける具体的な制度)〜
■仕事の内容:
・世界の最先端技術を駆使した半導体製造工場内での無人搬送車、自動倉庫などの搬送機器のソフトウェア設計、開発をお任せします。
・お客様との打ち合わせ、要件定義、基本設計、詳細設計、検証、評価、納品まで一貫して自社内で行っています。(コーディングは一部外注しているケースもあります)
■業務詳細:
・SEから出てきた要件に対して基本設計、詳細設計
・外部ベンダー管理
・開発したソフトウェアの検証、評価 など
※要件定義はソフトウェアSEと呼ばれる別部門が担当します。
■業務の特徴:
・半導体製造工場内の天井に設置されたレールを自動搬送台車(OHT)が走って搬送します。
・どの製品を、どのOHTが運ぶと効率よく安全に搬送できるか、全体をコントロールするシステムの設計に携わることができます。
工場内では1000台以上のOHTが走り回っているため、渋滞せず効率よいソフトウェア開発が半導体製造に欠かせません。
■教育体制:
OJTでの教育を予定しております。
その他にキャリア採用者導入教育、GTD英語研修プログラム、若手技術者向け教育、中堅技術者向け教育、設計安全教育、技術者向け知財研修などもございます。
●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細はこちら●
下記URLをコピー&ペーストしてご覧ください。
https://www.muratec.jp/cfa/career.html
●当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください。●
・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/
・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/
・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等