具体的な業務内容
【愛知県犬山市】社内SE/製造系システムエンジニア◆ものづくりの現場における生産効率向上に貢献◎
〜賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/年休123日×福利厚生◎(生活を支える、長く働ける具体的な制度)〜
■業務内容:
工場や物流センターにおける自動化設備や工作機械を製造する当社において、社内SE(製造系システムエンジニア)をお任せします。
愛知県犬山事業所の、ものづくりの現場における生産効率向上のためのDX推進やIoTの活用に取り組んでいただきます。
これまでのご経験を考慮して業務をお任せします。
■業務詳細:
◇生産活動を支援する製造実行システム等の導入・活用・運用支援
◇製造実績や設備稼働データの収集、そのデータを用いた可視化・分析系システム構築、製造現場での活用推進
◇社内の全社IT部門・社外コンサルやベンダーに対する要件定義や情報連携についての提案や構築など
■生産技術部システム課とは:
ものづくりにあたって必要な作業の自動化や効率化を図るツールやRPA等を作成しています。
全社の基幹システムは本社の別の部署で担当しておりますので、協業しながら業務効率化促進を担っていただきます。
■当社の特徴:
オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。
当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください。
■数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/
■教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/
■福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境