具体的な業務内容
【愛知県/大口町】海外営業(グローバル工作機械メーカー)/★海外営業経験不問★/英語力を活かす
〜土日休みで年間休日122日/海外で活躍したい方へ!/残業20h/既存メイン/教育体制充実〜
■募集背景:
今後の需要拡大に対応するための増員採用。
ヤマザキマザックでは売上比率80%以上が海外のお客様であり、
国内で生産される工作機械の数多くが海外のお客様へ販売されています。
■仕事内容:
(海外営業の仕事)
業務内容:海外販社に対する国内からの支援業務。
具体的には・・・・
・海外販社への販売サポートや発注依頼に対する機械の手配・請求業務
・海外のお客様来訪に伴う工場見学および社内行事の取りまとめ等。
※既存深耕がメインの営業スタイルです。
【業務の特徴】
・顧客は販売代理店のほか、地元メーカーから大手メーカーまで様々となります。
・「もっと生産性を上げたい」、「こういう部品を作りたい」という声をヒアリングしながら、
顧客のニーズ実現に向けた当社製品の提案を行います。
■組織構成
海外営業部は約50名程度の社員がおり20〜50代まで幅広ご活躍しております。
配属先の先輩社員が丁寧にサポートしますので異業界の方でも安心してスキル向上可能!
【入社後の流れ/キャリアパス】
◎入社半年〜1年間:先輩社員からのOJTで業務を覚えて頂きます。
※入社時の言語スキルは不問です。
通信教育や英会話講座のサポートも手厚く充実しており、市場価値を高められる充実した環境です
◎入社3年目〜5年目:海外営業担当として海外赴任となります。(アジアや北米、ヨーロッパ)
上記以降は国内に戻り管理職を目指す、別の赴任先で活躍頂く等、様々なキャリアプランがございます。
※必ず海外赴任があるわけではなくご本人様の希望や特性に応じて決定します。
■働き方や福利厚生:
・年間休日は122日となり、平均残業時間は20h/月です。
・部門毎に週1日、残業せずに定時で退社することを推奨するノー残業デーを設定しています。
・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。
(工作機械構造基礎研修、加工技術研修、階層別研修など)
・昇給は労使協定に基づいて毎年行われます。
評価に関しても、年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成