具体的な業務内容
【愛知/岐阜/三重】生産技術(システム構築・工法検討)/グローバル工作機械メーカー/日勤/車通勤可
〜加工・組立・機械保全経験をお持ちの方も歓迎!生産技術へキャリアチェンジ!/ 業界安定性・福利厚生◎ 〜
【当社の魅力ポイント】
・日本を代表する工作機械メーカー
・創業100年以上の老舗企業
・フレックスなど柔軟な働き方が可能
・U/I/Jターン就職歓迎(引っ越し補助有)
■採用背景
今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。
■Mission:
「製品をどのように高効率・高品質・安全に作るか」を追求し
生産技術の立場から当社のモノづくりを支えていただきます。
■概要:
当社の工作機械および自動化生産システムの生産技術をお任せします。
生産技術課の中のチームによって業務が分かれており
ご入社いただく方のスキルや志向性を考慮してお任せする業務を決定します。
【具体的な業務内容】
・機械加工技術チーム:無人生産システムの構築、高効率加工方法の検討
・機械組立技術チーム:組立治具設計、組立不具合対応
【当ポジションの魅力】
配属先では工程設計などの上流工程から、設備の保守・保全まで多岐に渡ります。
その中で適所適材に人員配置を行うため、ご入社いただく方には存分にスキルを活かしてご活躍いただけます。
■働き方や福利厚生:
・年間休日は122日となり、平均残業時間は20h/月です。
・部門毎に週1日、残業せずに定時で退社することを推奨するノー残業デーを設定しています。
・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。
(工作機械構造基礎研修、加工技術研修、階層別研修など)
・昇給は労使協定に基づいて毎年行われます。
評価に関しても、年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。
■会社の魅力:
半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、
業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。
また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成