具体的な業務内容
【愛知/丹羽】生産管理◆未経験歓迎◆グローバル工作機械メーカー/安定性&福利厚生/年休122日
〜生産管理に挑戦したい方へ!若手活躍中!安定性抜群の工作機械メーカーで腰を据えて働く!海外の売り上げ比率80%/研修など教育体制も充実!〜
【当社の魅力ポイント】
・日本を代表する工作機械メーカー
・創業100年以上の老舗企業
・フレックスなど柔軟な働き方が可能
・U/I/Jターン就職歓迎(引っ越し補助有)
■採用背景:
「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、
モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。
当社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、
今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。
■概要:
生産管理の担当として、下記業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・生産体制の効率化
・工作機械の各種部品の購買業務(資材購買)
・生産計画の策定
・サプライヤー対応
■働き方や福利厚生:
・年間休日は122日となり、平均残業時間は20h/月です。
・部門毎に週1日、残業せずに定時で退社することを推奨するノー残業デーを設定しています。
・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。
(工作機械構造基礎研修、加工技術研修、階層別研修など)
・昇給は労使協定に基づいて毎年行われます。評価に関しても、
年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。
https://www.mazak.co.jp/recruit/culture/index.html
■会社の魅力
海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし
業界でいち早く海外での事業を展開してきました。
柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、
良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成